
Sign up to save your podcasts
Or
Too Good To Goというアプリ、知っていますか?
(日本では未ローンチなので、残念です…)
直訳すると、「捨てるにはもったいない」という意味。
デンマークはコペンハーゲン発の会社が運営しているフードロス対抗アプリで、ざっくりいうとカフェやベーカリー、スーパーなどで売れ残ったもの(このままだとフードロスになりそうなもの)を詰め合わせ、低価格で販売するというサービスになっています。
サステナビリティを重視したコンセプトも大好きなので、そこに賛同しているお店というだけでまず注目したい・応援したいわたしです。(ボイコットの反対、バイコットつまり買って応援、です)
元々、Twitterなどでハッシュタグを追いかけたりして他の都市での動きを見ていたのですが、ついにこのWA州でも参画店舗が増えてきているように感じます。
わたしも、Too Good To Goで出会い、お気に入りになたお店がいくつかあります。一部のお店ではなかなかSurprise bagの争奪戦(?)が起きているのかなかなか買えなくなってきているような…
機は熟した!と思い、今回こちらをトピックにしました。
気になるアプリは対象のApple MarketでしかDLできませんがアメリカだとこちらから取得可能です。
Android GooglePlay
https://tgtg.onelink.me/OGjG/afd50hls
iOS AppleStore
https://tgtg.onelink.me/OGjG/afd50hls
Too Good To Goというアプリ、知っていますか?
(日本では未ローンチなので、残念です…)
直訳すると、「捨てるにはもったいない」という意味。
デンマークはコペンハーゲン発の会社が運営しているフードロス対抗アプリで、ざっくりいうとカフェやベーカリー、スーパーなどで売れ残ったもの(このままだとフードロスになりそうなもの)を詰め合わせ、低価格で販売するというサービスになっています。
サステナビリティを重視したコンセプトも大好きなので、そこに賛同しているお店というだけでまず注目したい・応援したいわたしです。(ボイコットの反対、バイコットつまり買って応援、です)
元々、Twitterなどでハッシュタグを追いかけたりして他の都市での動きを見ていたのですが、ついにこのWA州でも参画店舗が増えてきているように感じます。
わたしも、Too Good To Goで出会い、お気に入りになたお店がいくつかあります。一部のお店ではなかなかSurprise bagの争奪戦(?)が起きているのかなかなか買えなくなってきているような…
機は熟した!と思い、今回こちらをトピックにしました。
気になるアプリは対象のApple MarketでしかDLできませんがアメリカだとこちらから取得可能です。
Android GooglePlay
https://tgtg.onelink.me/OGjG/afd50hls
iOS AppleStore
https://tgtg.onelink.me/OGjG/afd50hls