きょうと きものと しごと 〜耳で聴く「令和の着物の仕事展」〜

5本目 西陣織:分業が生む無限の色と織〜糸染屋×帯メーカー×帯メーカー×きもの小売店(前編)


Listen Later

屈指の知名度を誇る、京都・西陣を産地とする「西陣織(にしじんおり)」。1500年の歴史のなかで各工程をそれぞれの専門家が担う分業制が発展した西陣では、伝統的な帯や着物、能衣装だけでなく、ネクタイやテキスタイルといった新しい領域でも挑戦が行なわれています。この伝統産業の現場を担う人たちは、いま何を考えながら仕事をしているのでしょう。


今回は西陣から、織の出発点をつくる糸染屋(いとぞめや)のテライさん、帯のメーカーのノナカさんをお迎えし、同じく帯メーカーのキムラさんを進行役として西陣織における仕事の意外な多様性について掘り下げていきます。手描きから3Dまで幅広いデザインの手法や、データの誤差を越えた「勘染め(かんぞめ)」という概念まで、西陣織を支える仕事の裏側に迫ります。


ゲスト|(テライとある糸染屋)、ノナカ(とある帯メーカー)

進行 |キムラ(とある帯メーカー)

ホスト|カメイ(とある着物小売店)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

きょうと きものと しごと 〜耳で聴く「令和の着物の仕事展」〜By 京都染織青年団体協議会