
Sign up to save your podcasts
Or
今回の出典:久保(川合) 南海子「『推し』の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か」集英社新書
今回は推しについて、応援・二次創作・ぬい活の3つの分野に分けて紹介。ふと気づけば主題がアンパンマンBLの話になっているような気がしましたが、推しを科学的に体系立てて考えることについて熱弁しています。
本編の推し論熱弁をサンドイッチするように、オープニングと締めはこなれたAMパーソナリティみたいな感じです。急に10年続いてるラジオみたいな雰囲気を出してますが、まだまだ6回目、始まったばかりです。
メールは 「[email protected]」まで。
感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。
今回の出典:久保(川合) 南海子「『推し』の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か」集英社新書
今回は推しについて、応援・二次創作・ぬい活の3つの分野に分けて紹介。ふと気づけば主題がアンパンマンBLの話になっているような気がしましたが、推しを科学的に体系立てて考えることについて熱弁しています。
本編の推し論熱弁をサンドイッチするように、オープニングと締めはこなれたAMパーソナリティみたいな感じです。急に10年続いてるラジオみたいな雰囲気を出してますが、まだまだ6回目、始まったばかりです。
メールは 「[email protected]」まで。
感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。
23 Listeners
117 Listeners
2 Listeners
4 Listeners
5 Listeners
20 Listeners
7 Listeners
6 Listeners
33 Listeners
6 Listeners
33 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
9 Listeners
4 Listeners