VALUE UP RADIO

#6 事業成長につながるガバメントリレーションズとは?|経産省出身の支援メンバーに聞いてみた【ゲスト:グローバル・ブレインGRチーム 河原木 皓さん】


Listen Later

政府や行政機関と良好な関係を構築・維持するための戦略的なコミュニケーション活動であるガバメント・リレーションズ(GR)ですが、規制改革などを働きかけるいわゆるロビイング活動をイメージされる方も多いと思います。

ただ、GRはそれだけにとどまらず、幅広いスタートアップにとって、事業成長につながる余地も多いため、GBのGRチームの河原木皓さんにその活動の実態について聞いてみました!

▼今回の内容
河原木さんの紹介/GRチームの体制/最近の活動/助成金獲得サポートの内容/GR活動の全体像/1. ロビイング/2. 国の支援策活用/3. 国や自治体への導入・協業支援/ロビイングに取り組むべきスタートアップとは/ミチビクの事例/具体的なロビイングのプロセス/事前のリサーチが重要/意義をどう描くか/働きかけのタイミング/具体的なリサーチ方法/生成AIの活用/130以上ある補助金の中で定番の補助金とは/国や自治体への導入・協業はどう進めていくのか/自治体への働きかけは追い風がきている/どうやってリレーションを作るか/GRを始めるにあたって参考になるもの/官公庁とのコミュニケーションにおける注意点/GRに取り組む際の組織設計の考え方/GRが関係ない企業はない?

★番組へのお便りはこちらから★
https://forms.gle/muQMXdD6963GMqFz7

▼話に登場したスタートアップ
ミチビク:https://michibiku.co.jp/

▼出演
グローバル・ブレイン 桜川 和樹
https://x.com/sakucchi

コーポレートPRやイベントの監修など、GB全般の情報発信における責任者を担当。また、投資先のSNSやオウンドメディアの運用アドバイスなど、PRに関する支援全般を行う。
GB参画以前は、リクルートやLINEにおいて複数のメディアの編集、運営を経験。

▼ゲスト
グローバル・ブレイン 河原木 皓
Government Relations(GR)チームとして、投資先スタートアップの公的支援策の活用や規制改革などをサポート。各国・各領域の投資動向の調査などリサーチ業務も兼務。
GB参画以前は、経済産業省で15年間勤務し、スタートアップ支援や中小企業の海外展開支援などに従事したほか、政策の効果検証の設計・サポートや省内のデータ利活用環境の整備等に携わる。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

VALUE UP RADIOBy グローバル・ブレイン株式会社