
Sign up to save your podcasts
Or


「わがままであること」と「自由であること」という大きなテーマについて、自己流で語ります。
鈴木大拙は「わがまま放題にすることは(中略)実は(中略)我というものの奴隷になっておるのです」という言葉を残しています。
一見、好き勝手に振る舞うわがまま放題は自由な感じがします。しかし実際には、自分という主体が曖昧になり、外的要因に閉じ込められ、不自由な状態なのです。
この視点を日常に持ってくることで、自分勝手で気に入らない人を見たとき、「なんと不自由な人なのだろう」と思えるようになるかもしれません。
By TOMOKO「わがままであること」と「自由であること」という大きなテーマについて、自己流で語ります。
鈴木大拙は「わがまま放題にすることは(中略)実は(中略)我というものの奴隷になっておるのです」という言葉を残しています。
一見、好き勝手に振る舞うわがまま放題は自由な感じがします。しかし実際には、自分という主体が曖昧になり、外的要因に閉じ込められ、不自由な状態なのです。
この視点を日常に持ってくることで、自分勝手で気に入らない人を見たとき、「なんと不自由な人なのだろう」と思えるようになるかもしれません。