
Sign up to save your podcasts
Or
#62
2025/04/23(水)
~ 7 year old children take bus at 7am by themselves ~
いつも朝6時から1時間くらい散歩をするのですが、
その帰りに通るバス停に、いつも小学校1年生の子が何人かバスを待っています。
東京の私立小学校に通う子供達は、家から1時間以内くらいの学校に通うことが多く、
バスや電車に乗って子供だけで通学します。
私が学生の頃は早くて7時半くらいに家を出ていたので、朝7時にバスを待っている小学生を見ると、いつも感心してしまいます。
いつも あさ ろくじから いちじかん くらい さんぽをするのですが、そのかえりに とおる ばすていに、いつも しょうがっこう いちねんせいの こが なんにんか ばすを まっています。
とうきょうの しりつしょうがっこうに かよう こどもたちは、いえから いちじかん いないくらいの がっこうに かようことがおおく、ばすや でんしゃに のって こどもだけで つうがくします。
わたしが がくせいのころは はやくて しちじはんくらいに いえを でていたので、あさ しちじに ばすを まっている しょうがくせいを みると、いつも かんしんしてしまいます。
I always take a walk from 6am for about an hour.
On my way home, there are always a few first grade elementary school children waiting for the bus at the bus stop I pass.
Many of the children going to private elementary schools in Tokyo go to schools within an hour or so from their homes and they commute to school alone by bus or train.
When I was a student, I used to leave home at 7:30am at the earliest, so I am always impressed when I see elementary school students waiting for the bus at 7am.
【Today’s words】
帰りに
(かえりに)
/ on my way home
バス停
(ばすてい)
/ bus stop
私立
(しりつ)
/ private
※公立
(こうりつ)
/ public
通学する
(つうがくする)
/ to commute to school
※通勤する
(つうきんする)
/ to commute to work
感心する
(かんしんする)
=すごいなと思う(おもう)
/ to be impressed
※ I can tell they’re in the first grade because usually
they wear yellow hats or yellow bag cover and obviously
because they’re little and so adorable🌸
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】
#62
2025/04/23(水)
~ 7 year old children take bus at 7am by themselves ~
いつも朝6時から1時間くらい散歩をするのですが、
その帰りに通るバス停に、いつも小学校1年生の子が何人かバスを待っています。
東京の私立小学校に通う子供達は、家から1時間以内くらいの学校に通うことが多く、
バスや電車に乗って子供だけで通学します。
私が学生の頃は早くて7時半くらいに家を出ていたので、朝7時にバスを待っている小学生を見ると、いつも感心してしまいます。
いつも あさ ろくじから いちじかん くらい さんぽをするのですが、そのかえりに とおる ばすていに、いつも しょうがっこう いちねんせいの こが なんにんか ばすを まっています。
とうきょうの しりつしょうがっこうに かよう こどもたちは、いえから いちじかん いないくらいの がっこうに かようことがおおく、ばすや でんしゃに のって こどもだけで つうがくします。
わたしが がくせいのころは はやくて しちじはんくらいに いえを でていたので、あさ しちじに ばすを まっている しょうがくせいを みると、いつも かんしんしてしまいます。
I always take a walk from 6am for about an hour.
On my way home, there are always a few first grade elementary school children waiting for the bus at the bus stop I pass.
Many of the children going to private elementary schools in Tokyo go to schools within an hour or so from their homes and they commute to school alone by bus or train.
When I was a student, I used to leave home at 7:30am at the earliest, so I am always impressed when I see elementary school students waiting for the bus at 7am.
【Today’s words】
帰りに
(かえりに)
/ on my way home
バス停
(ばすてい)
/ bus stop
私立
(しりつ)
/ private
※公立
(こうりつ)
/ public
通学する
(つうがくする)
/ to commute to school
※通勤する
(つうきんする)
/ to commute to work
感心する
(かんしんする)
=すごいなと思う(おもう)
/ to be impressed
※ I can tell they’re in the first grade because usually
they wear yellow hats or yellow bag cover and obviously
because they’re little and so adorable🌸
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】