こんな本、どうですか?

#62「ショッピングモールのお祭り」〜イオン神社の謎に迫る〜


Listen Later

今回は、「祭り」をテーマに、ライター・谷頭和希が新刊本のアイデアを提案
▼目次
・三宅、2ヶ月連続本を出版!
・盆踊りは新しい日本文化
・“ファンシー和風”とナショナリズム
・水木しげるのちょうど良さ
・選挙のパフォーマンスだった演歌
・ヲタク文化と愛国精神の相性の良さ
・高知のよさこいはハイカースト女子のもの
・地元の祭りとマイルドヤンキー
・祭り苦手VS祭り大好き
・推し活と祭りの違いは?
・根本的な祭りへの不信感
・大谷翔平という祭り
・祭りを仕切る人はすごい!
▼今回の推薦図書
大石始「盆踊りの戦後史」(筑摩選書)
▼今回登場した本
輪島裕介「創られた『日本の心』神話」(光文社新書)
▼お知らせ
三宅香帆が手掛けた本
「自分の『好き』をことばにできるノート」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)好評発売中!
「現代語の例文で覚える古文単語300」(文英堂)5/23(金)発売!
▼メッセージは下記のフォームから
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
▼スポンサー提案は下記のURLから
https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3
番組ハッシュタグ:「#本どう」
公式X:@Hon_Dou

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

こんな本、どうですか?By MBSラジオ