活字が頭に入らない@読書ラジオ

#64.朝井リョウが明らかにする「多様性」というきれいごと


Listen Later

お品書き
・「多様性」という言葉にひそむうさんくささ
・朝井リョウ作家生活10周年書きおろし『正欲』がすごいぞ
・「学校をやめてYoutuberになる」を親は尊重すべきか?
・多様性の中に入れてもらえない人たち
・対話はやっぱり必要だ

今回はやまだが朝井リョウさんの最新作『正欲』を通して「多様性」という言葉のあやうさ、気持ち悪さについて議論をします。あるサークルが起こした事件の記事から始まり、なぜその事件が起きたのかを追いかけていくうちに、その事件の背景にあるものは表面とは全く違うものだった。「多様性」に対して私たちは軽い気持ちで使っていないだろうか? 現代に生きる人々すべてに重くのしかかるテーマの一冊です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

活字が頭に入らない@読書ラジオBy 活字が頭に入らない@読書ラジオ