BETTER EARTH NOW

#65【子育て・子供達の未来 w/ Asuka】2児のヴィーガンママの子育てハック!アメリカ大統領選挙にも言い分あり!


Listen Later

*このエピソードは日本語です。


*This episode is in Japanese.


このエピソードでは、2児のママである美GANガールズAsukaと共に、ヴィーガンと子育てについてディスカッションしていきます。


【内容】

・子育てハック

・Asukaが考える『子供の未来』

・地球の未来

・アメリカの大統領選挙(話脱線しました😅)

・今後子育てで教えたいこと


Asuka Instagram :

https://www.instagram.com/asukask?igsh=eHVkZmx6OW9tdnYy


BETTER EARTH NOW Instagram :

https://www.instagram.com/betterearthnow.jp?igsh=MTdtdXQ3OTBnb25rag==


カレンドラベビーケアシリーズ サイト :



【Asukaが見るヴィーガニズム(Asuka著)】


Vegan食を推す理由は、私たちの身体だけでなく地球全体の未来に向けた選択です。住みにくい星で次世代が生きることを望むでしょうか?ディーゼル車からガソリン車への移行、プラスチック包装紙からバイオマス紙への転換と同様に、私たちは頭で何が最善かを考え、雑食から草食への移行を検討することで環境への負荷を減らすことができます。環境の変化に適応し、持続可能な未来を築くための行動を今こそ取るべきです。


私たちに必要なのは、まず1つのアクションです。Veganという選択肢を試してみることで、食生活を通じて地球環境に優しい一歩を踏み出せます。そして、実際に試した上で次のアクションを考えたら良いのではないでしょうか。


肉の摂取を続けることで地球環境が向上する可能性は極めて低いといえます。それならば、畜産に依存しない選択肢を考え、環境改善の可能性を追求してみるのはどうでしょうか。畜産業を減らすことは、温室効果ガスの削減、水資源の保全、森林破壊の防止に貢献するだけでなく、食糧の持続可能な供給にもつながります。少しずつでも、環境に優しい未来のために選択肢を変えていくことが大切です。


日本人が「いただきます」と言って食べ物に宿る命に感謝する心は、美しい文化であり、八百万神への敬意を示しています。Veganの選択が偏食である、命を粗末にしているという見方も理解できます。しかし、もし八百万神がすべてに宿るならば、私たち自身の中にも神が宿っているはずです。だからこそ、私たちが自然に与える影響、地球に与える負担を少しでも減らし、体と心の神聖さを守る行動を選ぶことも尊いのではないでしょうか。神の視点で、自分も含めたすべての命を守る選択を考えてみることは、八百万神を尊ぶことに通じるかもしれません。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BETTER EARTH NOWBy BETTER EARTH NOW Moe, Asuka, Kaho, Eric