翻訳文学試食会

#66 ジョン・アップダイク「A&P」〜ラッキースケベと階級闘争


Listen Later

【この作品が入っている本】『アップダイク自選短篇集』(岩本巌訳、新潮文庫、1995年)

 

【作家のプロフィール】1932年、ペンシルヴァニア州生まれ。'54年ハーヴァード大学卒。フルブライト留学生としてオックスフォード大学で美術を学ぶ。'60年長編小説『走れウサギ』で作家としての名声を確立。'90年「ウサギ四部作」の最終巻『死にゆくウサギ』はピュリッツァー賞と全米書評家協会賞を受賞。現代アメリカを代表する作家。(本書の著者略歴を編集)

 

【今回のトピック】

ナボコフとの関係/人生に起きるハプニング/個人主義/茨木のり子「自分の感受性くらい」/柳瀬尚紀/電車の中で化粧する女性はなぜ腹立たしいのか問題/ジョン・チーヴァー/スーパー玉出とイカリスーパー/人種/ドナルド・トランプ/「アメリカ文学」に期待するもの

 

★もうしばらくアンケートを受け付けています。ぜひご協力ください!https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDZxZ0Sc7b0zF_VXvIMN6fH3SA3_OWNy1TUBAgglmCEPge_w/viewform

 

▼リスナーのみなさんからのメールをお待ちしています。ご意見、ご感想、試食会で取り上げてほしい作品のご提案などお寄せください。メールを番組の中で紹介してもかまわないという方は、ハンドルネームとお住まいの国(地域)も書いていただけるとうれしいです。

 

★★★メールはこちらまで★★★

honyaku.shishoku【あっとまーく】gmail.com

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

翻訳文学試食会By 翻訳文学試食会実行委員会