
Sign up to save your podcasts
Or
小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第66回(後半)です!
横浜ノスタルジーのお話しからスタートする後半では、
小杉十郎太が出演したゲームのswitch移植の話題。
更に、榊太郎のキャラソン「勝者のセオリー」の効能を
語るポストもご紹介!が、それぞれ小さな悶着も発生します 笑
話題は、9/22に下北沢で開催した「小杉談話室 What’s Up? Meeting」の“見つけて十郎太”コーナーではご紹介できなかった、かなり力強い十郎太のことへ。。。
お店の屋号の由来を問い合わせたオー山が意外な苦戦。
これはやはり本人がお邪魔してお聞きするしかありません。
それにこちらのイチオシメニューはとある定食。
「マストだろ」と語る小杉は、東京からの所要時間を聞いて、若干引いてしまいます。
ですが、こちらもいつかお訪ねしたいと思います!
様々な話題で獲れ高も充分になったところで、
番組は締めに向かいますが、久々に終わらせたくない駆け引きが勃発。
ブタクサの花粉症や気温のお話しがしばらく続くのでした。。。
夜はすっかり冷え込む時期になりました。
暖かくしてゆっくりお聴きくださいませ!!
小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第66回(後半)です!
横浜ノスタルジーのお話しからスタートする後半では、
小杉十郎太が出演したゲームのswitch移植の話題。
更に、榊太郎のキャラソン「勝者のセオリー」の効能を
語るポストもご紹介!が、それぞれ小さな悶着も発生します 笑
話題は、9/22に下北沢で開催した「小杉談話室 What’s Up? Meeting」の“見つけて十郎太”コーナーではご紹介できなかった、かなり力強い十郎太のことへ。。。
お店の屋号の由来を問い合わせたオー山が意外な苦戦。
これはやはり本人がお邪魔してお聞きするしかありません。
それにこちらのイチオシメニューはとある定食。
「マストだろ」と語る小杉は、東京からの所要時間を聞いて、若干引いてしまいます。
ですが、こちらもいつかお訪ねしたいと思います!
様々な話題で獲れ高も充分になったところで、
番組は締めに向かいますが、久々に終わらせたくない駆け引きが勃発。
ブタクサの花粉症や気温のお話しがしばらく続くのでした。。。
夜はすっかり冷え込む時期になりました。
暖かくしてゆっくりお聴きくださいませ!!