毎週金曜日にお邪魔する、
小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』第86回です!
今回も冒頭はギター弾き語りで登場。
この曲「SATSUKI(仮)」を5/23に歌う!と宣言、
そして瞬く間にそれを撤回。。。
なかなか情報量の多いオープニングです 笑
配信を開始する5/16は何の日かと調べてみると、
まず分かったのは、白井義男さんが世界フライ級チャンピオンになったのに因んだ「ボクシングの日」。
そこから昭和男子特有なボクシング談義になって、最終的にはアントニオ猪木対モハメッドアリの試合まで到達。。。
しばらくお付き合いください。。。
更に、1560年のこの時期に行われたという
「桶狭間の戦い」のお話し。
縁の深い織田信長のデビュー戦ともいえる大戦に、
なんと小杉十郎太は立ち合っていた?いや横浜にいた??
更には、今川さんちでちょこっと飲んだ???
新しい歴史がここに刻まれ始めました 笑
1582年「本能寺の変」までたった22年。
そこに小杉は「俺は思うにね」と語ります。
が、とにかく長くなってしまいましたが、
最後にはしっかりライブのお話し。
5月23日(金)開催の『小杉十郎太 Live in Satsuki 2025』では、しっかり動く時計を置くことを約束して、今回はお開き、、、
ですが、次回の配信はライブと同じ5/23!
その回についてもしっかりお知らせ。
幾分続きます。。。笑
今回もごゆっくりお楽しみください!
出演:小杉十郎太
オー山ヒデオ
5/23のチケットはコチラから!
[オンザフィールド WebShop]
(会場チケット)
https://onthefieldweb.shop-pro.jp/?pid=185555609
[e+(イープラス)]
(会場チケット/配信チケット)