Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
声優・ナレーターの小杉十郎太が徹底的に自分を語る番組『小杉談話室』40年を超えるキャリアのスタートとなったオーディションから、数多くの役柄を演じてきた現在までの半生、音楽活動のお話しなどなど。他では聴けない内緒話を、台本なし!隠し事なし!嘘偽りなし!をコンセプトに本音で語ります!根掘り葉掘り質問を繰り出すトーク相手は、15年来のスタッフで銭湯Podcast『風呂端会議』のパーソ... more
December 31, 2024#70_2「ゆく年を振り向いてみても 一言で言い尽くす事は出来ませぬ さりとて くる年が皆様にとって 良き年になることを 祈るばかりでござりまする(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第70回(後半)です!後半は、12/24『Birthday & Christmas Live 2024』での、サプライズプレゼント「JRTパーカー」のお話しから。Tシャツと同じデザインのロゴが入った限定パーカーの感想を。そこからは、客席の皆さんが着ていてくださった、「JRT Tシャツ」のお話し。ステージに出たら直ぐにそれが目に入った小杉十郎太は、段取りを変えてMCで語ったのでした。からのまた反省モード 笑気を取り直して、野口さんのボーカルコーナー、「コーヒールンバ」のお話しを。そこからは引き続き、ご来場の皆さんから頂いた、沢山のご感想コメントをタップリご紹介いたします!その他、曲順やリハーサルでの楽曲アレンジなど、他では聴けないここだけのお話し。そして、南青山MANDALAさんの限定メニュー”ホットワイン”のお話しまで展開する、前半・後半とも、通常より長めな、年末スペシャル『小杉談話室』です!!2024年も番組をお聴きいただき、イベントやライブにも足を運んでいただきまして、本当にありがとうございました!2025年も『小杉談話室』をよろしくお願いいたします!素敵な新年をお迎えください!!...more35minPlay
December 20, 2024#69_1「逢える日が近づくほどに 胸が高鳴る 私でござりまする(前編)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第69回(前半)です!小杉十郎太の誕生日翌日から配信スタートの今回は、あることに気付く所から番組が始まります 笑誕生日を迎えての感慨は?というお話しから、30代・40代・50代になった時の気持ちや思い出を。皆さんからのポスト紹介は、先日発送を完了した「小杉十郎太 オリジナルTシャツ」の話題が。そこで出てくるのはやはり、小杉オススメの着こなしストーリー。。。そして!Tシャツについての大事なお知らせがございます!!引き続き、ポストをご紹介した後は、12/24のクリスマスイブに開催する「Birthday & Christmas Live」に向けたリハーサルのお話し。かなり手応えを感じたようです!そんなお話しをしつつ、69回の前半は終了です。「小杉談話室」後半は、“あの”作品についてのお話しも!今回もごゆっくり!!...more26minPlay
December 20, 2024#69_2「逢える日が近づくほどに 胸が高鳴る 私でござりまする(後編)」#68_2「逢える日が近づくほどに 胸が高鳴る 私でござりまする(後編)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第69回(後半)です!後半は、まずマンダラライブの時間を確認 笑そこからクリスマスムード満点な筈の、原宿・表参道・青山の街歩きをオススメします。続いては、小杉十郎太も出演した作品、「キャッ党忍伝てやんでえ」が思いもよらない所から話題に。そこから暫し、スタジオや共演者、そしてゲームのお話しが展開した後は、思わず「びっくりだなぁ」と言ってしまうのでした。番組の締めに向かう中、何故か宝くじと運の使い方、最終的には星座と干支の関係を考える終盤でした 笑今回も暖かくして「小杉談話室」をお楽しみくださいませ!!12/24のライブ以降、年内にもう一度配信のお知らせをいたします。そちらもお楽しみ!!...more26minPlay
December 06, 2024#68_1「師が走るとあらば 我も走らねばと思うところではございますが ライブ前だけに 転んでケガしたらどうしよう と考えると どうしてもビクトリー!と簡単には 言えない私でございます さあみんな 24日に向けてレッツラゴー(前編)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第68回(前半)です!今回も唐突に始まるバージョンの小杉さん。冒頭から「走る」にまつわることから、大変自然に「Tクイズ」の話題がスタートします 笑が、まずはハラコ飯でひと山。。。そして、師も走る「師走」や、真夏の街角マラソンランナーでふた山のぼり。。。辿りつくのが、小杉十郎太オリジナルTシャツのお話し!皆さんの嬉しいポストが数多くある中から、幾つかをご紹介させて頂きます!!そして、先行予約以降の入手方法についてもご説明。どうぞ皆さん、小杉十郎太がデザインから参加した、オリジナルTシャツをゲットしてくださいね。12/24のクリスマスイブに開催する「Birthday Live」は、期せずして10年ぶり。つまり次回は2034年という話題から、一味も二味も違う今回のセトリについてお話ししながら、68回の前半は終了です。「小杉談話室」後半は、“あの”作品についてのお話しも。今回もごゆっくり!...more21minPlay
December 06, 2024#68_2「師が走るとあらば 我も走らねばと思うところではございますが ライブ前だけに 転んでケガしたらどうしよう と考えると どうしてもビクトリー!と簡単には 言えない私でございます さあみんな 24日に向けてレッツラゴー(後編)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第68回(後半)です!後半は、小杉十郎太が母校・日本大学芸術学部で行った、恒例の「特別講義」についてのお話しから。普段から演技について学んでいる映画学科の演技コース。生徒さんたちにとっては、普段触れることのない”声優・ナレーター”と、近い距離で学ぶことも多いと思います。そんな日に出会った、明るくて前向きな皆さんの様子をご報告。続いては、ブートキャンプについてのポストをご紹介ですが、まずは言葉のお勉強からの詳しいお話しです。「胸がギザギザ」「悪役が日本刀」なジャケットのことから詳しく 笑そして!25年1月に劇場版が公開される「美男高校地球防衛部」のお話しを。ギリギリまで出演が内緒になれ、いま現在も姿は謎とされているキャラクターであるデスアモルについてのお話しを 笑皆さん、映画の公開をお待ちください!色々なお話しができたことに満足して、オー山はお開きに向かいますが、そこに隠れる脇道(約5分)です。。。次回の配信では、Tシャツ姿はもちろん、12/24の『Birthda & Christmas Live 2024』リハのことも、こっそりお届けできそうです!強引に終わらせたら、談話が長くなりました。。。今回も暖かくして、「小杉談話室」をお楽しみくださいませ!!...more22minPlay
November 22, 2024#67_1「清流の女王に逢える日を 月を見つつ心待ちにする 私でござりまする(前半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第67回(前半)です!唐突に始まる「Tクイズ」で番組がスタート。早く答えを出したい小杉にスッとぼけるオー山。暫く遣り取りが続いた後に、いよいよ答えが出そうになると、言いたくなくなる小杉さんです 笑何故そんなクイズが始まったかといえば、久しぶりのグッズ販売!小杉十郎太オリジナルTシャツ制作が決定しました!というお話しのはずですが、番組は深夜の通販番組の様相を呈し始め、妙なお芝居が続きますから、しばしお付き合いください。「小杉談話室」で世界初公開される情報をお聴き逃しなく!!番組を聴きながらアクセスする先はコチラです!前回発生した”横浜ファン疑惑”。配信を聴いた小杉友人の皆さんからも反応があったそうです。番組宛にもポストがありました。。。そのメッセージをご紹介しつつ前半は終了です。「小杉談話室」第67回の後半は、まさかの出張収録ばなしなどなど盛りだくさん。ゆっくりとお楽しみください!...more28minPlay
November 22, 2024#67_2「清流の女王に逢える日を 月を見つつ心待ちにする 私でござりまする(後半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第67回(後半)です!日本シリーズを制した横浜ベイスターズ。それにまつわるお便りから後半はスタートです。続いて、前回(小杉十郎太に)大反響を呼んだ、あの”十郎太定食”についてのポストをご紹介!信州のメガ盛りと書かれた文章に添えられた、美味しそうなお料理の数々に、2人は信州出張の夢を膨らませるのでした 笑ご実家に小杉十郎太が現れたエピソードから、「Xファイル」で、相棒スカリーを演じた、ジリアン・アンダーソンさんのこと、更に「ビリーブートキャンプ」のビリーを演じる前、映画まで通じる全てのきっかけになったエピソードのお話しなど、後半も盛りだくさんでお届けします!前半のお芝居も効いてきて、今回は引き伸ばし工作もなく、第67回はお開きに向かいます。Tシャツの準備はもちろん、12/24開催の『Birthda & Christmas Live 2024』の準備も本格化してきました!ご予約はもう済みですか?ご来場をお待ちしております。今回も暖かくして、「小杉談話室」を、ゆっくりお楽しみくださいませ!!...more29minPlay
November 08, 2024#66_1「秋深し 夜更かし寒し あったか毛布を抱きしめる んーコレコレ(前半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第66回(前半)です!クライマックスシリーズの結果を受けて、前回はすっかり意気消沈していた小杉十郎太ですが、今回はかなりのハイテンションで登場!“浜っこの血”が騒いだ2024年の日本シリーズで、横浜ベイスターズが劇的な勝利で日本一に。“浜の熱い風”だけでなく、自身のアイデンティティさえ改めて発見したのでした。野球に疎いオー山が「来年は巨人でこの話を」と言うと、何故か大きく深い沈黙が。。。どこに地雷が潜むか分かりません 笑そんな今年の締めくくりは、12/24クリスマスイブに、南青山MANDALAで開催する『Birthda & Christmas Live 2024』。会場や配信で参加する皆さんからのお便りをご紹介!前回のご感想のお便りでも、やはり横浜ノスタルジーが広がりますが、「誤解して欲しくないんだけど」と語り始めつつ前半は終了です。11/1(e+は11/5)から発売を開始した、『Birthda & Christmas Live 2024』は、もうご予約済みですか?素晴らしいメンバーと共にお届けする今回の公演は、選曲段階から楽しみになるような内容です!皆さま是非!!横浜ノスタルジーから、更に意外な方向に展開する、「小杉談話室」第66回の後半も、ゆっくりとお楽しみください!...more26minPlay
November 08, 2024#66_2「秋深し 夜更かし寒し あったか毛布を抱きしめる んーコレコレ(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第66回(後半)です!横浜ノスタルジーのお話しからスタートする後半では、小杉十郎太が出演したゲームのswitch移植の話題。更に、榊太郎のキャラソン「勝者のセオリー」の効能を語るポストもご紹介!が、それぞれ小さな悶着も発生します 笑話題は、9/22に下北沢で開催した「小杉談話室 What’s Up? Meeting」の“見つけて十郎太”コーナーではご紹介できなかった、かなり力強い十郎太のことへ。。。お店の屋号の由来を問い合わせたオー山が意外な苦戦。これはやはり本人がお邪魔してお聞きするしかありません。それにこちらのイチオシメニューはとある定食。「マストだろ」と語る小杉は、東京からの所要時間を聞いて、若干引いてしまいます。ですが、こちらもいつかお訪ねしたいと思います!様々な話題で獲れ高も充分になったところで、番組は締めに向かいますが、久々に終わらせたくない駆け引きが勃発。ブタクサの花粉症や気温のお話しがしばらく続くのでした。。。夜はすっかり冷え込む時期になりました。暖かくしてゆっくりお聴きくださいませ!!...more26minPlay
October 25, 2024#65_1「深まる秋に ローズ・ヨコハマをいただきながら ヨコハマローズを聴きたいと思う 今日この頃であります 頑張れ!ベイスターズ(前半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第65回(前半)です!前回の配信で、”4年ぶりに優勝”したジャイアンツ!。。。と、かなりテンション高くお話し、応援歌まで熱唱していた小杉十郎太に、突然、秋の寂しい風が吹き始めたような番組スタートです 笑 お察しください。。。気を取り直してお届けする今回は、なんだか心配になる程のスムーズ進行。まずは12月の公演に向けた皆さんからのお便りをご紹介。初めてのクリスマスイブ開催となる、「Birthday & Christmas Live 2024」の当日に、何とご自身の誕生日を迎える方からのお便りもありました!10/28から3日間受付する「J’s Member 先行予約」についてのお話しをした後は、秋についての色んなお話し。読書についてのお便りをご紹介しつつ、後半に続きます。。。後半もお楽しみに!!...more18minPlay