
Sign up to save your podcasts
Or
今回のトピックは大学生のコロナ禍生活の幸福感の変化についてです。アナログでよかったことも、デジタル化しなくてはいけない状態になり、人間の生活が大きく変わり、幸福感にも大きく影響が出ていることが示されていました。特に、人との関わりの減少やSNS使用の増加、趣味(主にアウトドア)の時間の減少が大きく幸福感を下げているという結果が論文に示されていました。また、勉強に関しても、より強い意志でセルフマネジメントをしなくてはいけない状況になり、モチベーションをもって取り組めないことなども幸福感を下げている要因であるということがわかりました。
今は自粛生活を強いられてはいないので、アナログの生活に戻すことで幸福感を取り戻せることがあるならぜひ生活を少し変えてみてはいかがでしょうか?
伊藤
今回のトピックは大学生のコロナ禍生活の幸福感の変化についてです。アナログでよかったことも、デジタル化しなくてはいけない状態になり、人間の生活が大きく変わり、幸福感にも大きく影響が出ていることが示されていました。特に、人との関わりの減少やSNS使用の増加、趣味(主にアウトドア)の時間の減少が大きく幸福感を下げているという結果が論文に示されていました。また、勉強に関しても、より強い意志でセルフマネジメントをしなくてはいけない状況になり、モチベーションをもって取り組めないことなども幸福感を下げている要因であるということがわかりました。
今は自粛生活を強いられてはいないので、アナログの生活に戻すことで幸福感を取り戻せることがあるならぜひ生活を少し変えてみてはいかがでしょうか?
伊藤