empublicの一語一歩

#71「アサーティブ・コミュニケーション」~自分も相手も大事にする話し方って?


Listen Later

周りの人との関係で「嫌だな」と思っても、うまく過ごすためには「私が我慢すればいい」と思ってしまうこと、ありますよね。特に会社では「ここで波風立ててもなー」というのを優先してしまいがちです。ただ、自分が「嫌だ」「負担だ」と思っていることは、自分自身で言葉にしないと誰もわかってはくれない。「それでいいと思っている」と思われてしまうかもしれない。だから、自分から一歩踏み出してみよう!というのがアサーティブ・コミュニケーションなんだと思いました。ただ、勇気もいるし、難しそう。どうしたらいいのだろう?広石さんに質問してみました。 会社や人間関係でうまくいっていないと感じている方にヒントになったらいいなと思います。


※ 番組の感想や広石さんへの質問をお寄せください。もう少し詳しく知りたいこと、取り上げて欲しいキーワードやテーマなども歓迎です!下記のお便りフォームよりお寄せください。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便り投稿フォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠

presented by⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠empublic Studio⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

empublicの一語一歩By empublic_studio