Real-Life Japanese with Kaichi 
(Kaichiと学ぶ生の日本語!)

76. Happy New Year ! The first year's visit to a shrine.....but - 初詣の悲劇-


Listen Later

【Reference Article】

https://tokyolucci.jp/tokyo-hatsumode


A Happy New Year!

This is the very first episode in 2022.

I just went to a shrine in Tokyo and made wishes for 2022.

It is like a new year's resolution.

Hatsumode is the Japanese traditional culture in 正月.

I hope you enjoy listening to this first episode in 2022.


みなさん

2022年、明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

今日は、なんと初詣に行ってきました。

そして、なんとなんと3時間待ちでした。。。。。。。

凍える寒さ、もう限界です。

そんな体験をエピソードにまとめましたので、お時間があれば是非聞いて行ったくださいね。


【ひとことフレーズ】

・出世promotion success in life

一般的に企業での出世というと、役職やポジションが上がり仕事に責任を持つこと、それに伴う昇進などが挙げられます。しかし、最近は、働き方が変わってきたので、雇用形態が変化しているので、起業して個人事業主として世間に広く認知されることを出世と考える人も多くなりました。

例)聞いた?嘉一先輩、また出世して部長になったんだって。

例)将来は出世して、親に恩返しがしたいです。

・うーわーっと思って

がっかりした。

例)出来上がった家を見た時、期待してたより全然質が悪かったので、うわーっと思って

・趣がある

趣があるとは、工夫や思考が感じとられることやしみじみとした情景を感じとることができることを意味する言葉です。 景色や風景を見たときにしみじみと感じることがあると思います。 わかりやすく言えば心を動かされ、惹かれることです。

歴史のある建物、風景、京都の金閣寺、銀閣寺、お城など、古い建物や、昔ながらの風景を見た時に、使われることが多いのかなと思います。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Real-Life Japanese with Kaichi 
(Kaichiと学ぶ生の日本語!)By Kaichi Japanese

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

5 ratings


More shows like Real-Life Japanese with Kaichi (Kaichiと学ぶ生の日本語!)

View all
Let’s Talk in Japanese! by Tomo

Let’s Talk in Japanese!

128 Listeners

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】 by YUYU NIHONGO

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

173 Listeners

Learn Japanese with Noriko by Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

96 Listeners

Everyday Japanese Podcast by Sayuri Saying

Everyday Japanese Podcast

84 Listeners