リサーチPod

#82 DCONと高専生と共創


Listen Later

🌏DCON:ディープラーニングの高専生のコンテスト/技術×ビジネスセンス/プレゼン/モンゴルからも参加/全国から参加/準優勝チームは廃棄プラスチックの課題/今回社会課題解決系の提案が目立ったのも印象的だった/地域の身近な課題を解決する/漁協や農家や中小企業とも対話している/審査員の質問/松尾先生の方針が明解/技術は実装してこそ価値がある/技術を含めたビジネスの価値で競いましょう/評価額がつく/バリュエーションがつくということの意味/起業やベンチャーって何なのかの理解も深まる/豪華メンターがつく/審査員も個性的/丸井賞は鳥羽商船高専のチーム/マルイ郊外店の飲食テナント増に伴うプラスチックごみの分別/去年の丸井賞は一関工業高専のチーム/認知症の予兆を歩き方で検知/北千住マルイでのイベントでデータ収集/共創/事業パートナーとしてのコメント/ChatGPTを使った提案も/丸井からの副賞/共創パートナーの商品から選べる/窓口は将来世代共創担当/佐藤さんが青楓館の投資部の顧問になった/リアルインベスターZ/次回に続く…


DCON(第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2023)のアーカイブはこちらからどうぞ


リサーチから生まれる仮説と未来🌏

丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん


🌱新米研究員Kがエピソードに関連するトピックをtwitterで発信中🕊リサーチPod(@researchpod0101)


🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ