#9-1 ドイツ/東京/奄美3拠点 舞踊家 日本人初元シルク・ドゥ・ソレイユ 谷ようこさん 前半 海外に移住した経緯、現在の活動、インドでのヨガ体験などについて https://kaigaiiju.ch/episodes/9-1
ゲスト: カナダ/ドイツ 現在フランクフルト/東京/奄美大島 3拠点 舞踊家 日本人初のシルクドソレイユ契約ソロダンサー 谷 ようこ
日本人初のシルクドソレイユ契約ソロダンサー🎪
さらに同団日本人初アシスタントアーティスティックディレクターと振り付けを担当🤗
ドイツ各劇場の契約後、フリーランスとして
現在フランクフルト、東京、奄美大島を3拠点にして、国内外で、公演、振り付けの他、年齢を重ねれば重ねるほど動ける姿勢法という身体づくりを教えています✨
出演やレッスンのお問い合わせはDM💌でお気軽にお問い合わせください😊
https://www.yokotani.com
https://okoyinat.wixsite.com/website
概要: 谷ようこさんの興味深い経歴と海外での活動についてお話を伺いました。インタビューの地はインド。ヨガフェスティバルに訪れたホストの所とようこさんの出会いに始まります。ようこさんの今までの海外への移住体験や、奄美大島での文化活動について共有してくださいました。ダンスの世界でのクリエイティブな経歴から、国や文化の違いによる様々な困難についても言及されました。クラシックバレエからの転身や、カナダ留学からのフリーランス活動、シルク・ドゥ・ソレイユでの経験など様々なダンスシーンでの活躍も述べられました。特にビザ取得の難しさや異なる国でのダンス活動に関するエピソードは興味深いものでした。
また、奄美大島での文化活動に焦点を当て、地域振興や芸術の普及に貢献しているしている内容にも触れていいただきました。日本や海外での舞台裏やエピソード、現在の奄美大島での活動に至る経緯など、多岐にわたるテーマにわたって深く話をされました。
00:00:15 インドでの初めての出会い
00:01:01 ヨガフェスティバルとの出会い
00:02:10 谷ようこさんの自己紹介
00:04:01 3つの拠点での生活
00:04:50 舞踊家としての活動の始まり
00:06:16 行政に首を突っ込む決意
00:07:27 奄美大島での活動
00:08:09 ドイツでのフリーランス活動
00:08:45 ドイツとベルリンの違い
00:10:31 カナダとアメリカでの留学経験
00:12:32 モントリオールでのダンス活動
00:14:37 シルク・ドゥ・ソレイユでのツアー体験
00:17:53 アシュラムでの楽しく厳しい修行
00:31:58 治療法と体験
web site: 海外移住channel
フィードバックはこちらから! https://kaigaiiju.ch/feedbacks/new
ホスト: 所 親宏 - ドイツ・ベルリン在住 ソフトウェアエンジニアhttps://chikahirotokoro.com/
#9-1