リサーチPod

#9 歩くことと座ることとタラブックス


Listen Later

(旧マイク🎙で音声ややわるいです)🌏歩くこと:なぜ歩くのか/『ウォークス   歩くことの精神史』/景色が変わると考えることが変わる/奥渋の本屋でタラブックスの本に出会う/石川善樹さんの話/人間はそもそも歩いて移動する動物/参勤交代/集団で歩くことと一人で歩くこと/キング牧師・ガンジー・塩の道/聖地巡礼/散歩する哲学者/🌏同じ方向を見る:1on1で歩く/向き合うのではなく同じ方向を見る/小津安二郎の映画/🌏座り方:どんな風に座るか/オフィスの座席配置/キッチンの丸テーブル/その環境がどれだけ自分の働き方に影響を与えるか/四角いテーブルとちゃぶ台/🌏場と空間:スープとコーヒーの香りがするオフィス/NY国連本部の瞑想ルーム/青い部屋赤い部屋/気分転換に歩く/哲学堂/妖怪学者の井上円了/🌏タラブックス:手作りで世界中で人気の絵本/神様のアバター化が進んでいる/アバターというワンクッションで融通が利き平和になっていく/立川のGreenSprings/少数民族とダイバーシティ/ユニークな幼稚園/起業家をサポートする施設など/次回に続く…

リサーチから生まれる仮説と未来🌏

丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。


🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん
🌱新米研究員がつぶやくTwitter:リサーチPod(@researchpod0101)
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ