NVC Singaporeのさだかね志保さんをお招きして、NVC(非暴力コミュニケーション)についてお話するシリーズがはじまりました!NVCって何?聞いたことないという方も、気にはなってたけど実際どういうものなの?という方も、普段から慣れ親しんでいる方も、楽しんでもらえるような内容になればと思っています。番組の内容に関するご感想はポッドキャストのQ &A欄、https://gotonin.comのコメント欄、https://gotonin.comのコメント欄、または
[email protected]、までお寄せください。以下、さだかね志保さんの経歴とオススメを紹介しますので、興味を持たれた項目にアクセスいただけるとうれしいです。
さだかね志保
NVC Singaporeプログラムディレクター
学生時代から教育現場に身を置き、留学先の英国ヨーク大学では教育学及び発達心理学を専攻。卒業と共に英語科教員免許を取得するも、教育から離れたキャリアを歩む。パートナーのシンガポール異動を機に、キャリアチェンジ。全ての教育現場に非暴力の精神が根付くことを願い、NVC Singaporeに創設期から参画。各種セミナー開催、コンテンツ開発に携わる。シンガポール政府機関からの依頼を受け、幼保向けNVCプログラム開発にも携わる。すでに日本に帰国しているが、シンガポールにいる仲間と共に、家庭、教育、ビジネスの場にNVCを広めるため鋭意活動中。津田塾大学英文学科卒。