BeeSide ~テクノロジーメディア「Newbee」~

#9 言語化できない感覚を信じる ― モヤモヤを捨てない思考法


Listen Later

🎙番組紹介
BeeSide(ビーサイド)は、Newbeeが届ける“思考のB面”ラジオ。
YouTubeでは語りきれない裏側のアイデアや、企画の途中で生まれる思考を、蜂須賀がひとり語りでお届けします。
テクノロジー、仕事、日常の気づき──構えずに聴ける、声の思考メモ。
表のNewbeeとは少し違う、もうひとつのNewbeeをどうぞ。

💡今回のエピソード
最近、「言語化できない感覚」をどう扱うかを考えています。

今の時代は“言語化優位”になりがちで、
言葉にできる人=優秀、という空気がある。
でも、言葉にならないモヤモヤや違和感の中にも、
本質的な情報が隠れていることがある。

データやファクトと感覚がズレるとき、
それを無視せず、自分のセンサーを信じること。
採用や判断の場面でも、「なんか違う」という直感が重要なサインになる。

今回は、言語化できないものを捨てない思考法について話しています。

🔔キーワード
#Newbee #Podcast #思考のB面 #言語化 #感覚 #モヤモヤ #直感 #プロダクトマネジメント #ひとり語り


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BeeSide ~テクノロジーメディア「Newbee」~By テクノロジーメディア「Newbee」