Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
●コンセプト:最近は休みの充実する過ごし方を配信することを目指してます。休日がつまらないなあと思う人はぜひ聴いてみてね。深夜、会社員の男2名が、ラーメンを食べながら話していそうな内容を、ポッドキャストにしてみた、そんな番組。現在の番組のコーナー【英語で嗜む】英語記事を読むことの楽しさを知ることで、英語学習へのモチベーションを高める(たいだい毎週水曜更新)【〇〇を楽しむ】最近起こった楽しい体験... more
FAQs about a bowl of ramen:How many episodes does a bowl of ramen have?The podcast currently has 255 episodes available.
August 26, 2022162杯目 【読書で楽しもう】マーケティングの全体最適を実践「The Art of Marketing マーケティングの技法」今回はマーケティングを会社単位で全体最適する方法を指南する実践法を手ほどきしてくれる「The Art of Marketing マーケティングの技法」の紹介。マーケティングはマーケターひとりで完結するものではなく、目的を全員で共有し、実践し、振り返ること。詳しい実践方法が書かれてるのでマーケティングをはじめたい担当の人が読むといいと思う。【キーワード】:書籍批評【パーソナリティ】kita, yu【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more27minPlay
August 23, 2022161杯目 【英語を嗜む】子供の遊びの考古学今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。【今回の記事】The mystery ancient toys puzzling archaeologists https://www.bbc.com/future/article/20220816-the-worlds-oldest-toys-what-toys-were-used-in-the-past【単語・慣用句】 not least とりわけ引用箇所:not least of all because it gets to the heart of a decades-old debate:訳:とりわけ、それが、何十年来の議論の中心になってるので、tenet 教義引用箇所:And one of the biggest tenets of their argument has to do with their findings around children's play.訳:そして議論の最大の教義は、子供の遊びまわりの発見にかかわらざるをえない。【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more21minPlay
August 19, 2022160杯目 【ドラマで楽しもう】放送局のゴタゴタを楽しむ?「The Morning Show」今回はAppleTV+で人気の作品「The Morning Show」テレビの放送の裏側でおこる権力や人同士の闘争を描くドラマ。アメリカの実際のニュースを背景に取り入れてるところがリアリティを向上させるのが、一つの見所になる。昨今リアルは小説よりも奇なり、ありのままのリアリティを流すだけでも人の心を惹き付ける物語が作れてしまう時代の現れにもなってる作品といえるでしょう。【キーワード】:映画批評【パーソナリティ】kita, yu【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more12minPlay
August 16, 2022159杯目 【英語を嗜む】否定文のない言語今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。【今回の記事】The language that doesn't use 'no'https://www.bbc.com/future/article/20220804-kusunda-the-language-isolate-with-no-word-for-no【単語・慣用句】indigenous indídʒənəs 土着の引用箇所 a tiny indigenous group now scattered across central western Nepal.訳 小さな土着の部族は、今ネパール中央の西に散らばっているsynonymous sinάnəməs 同義の引用箇所 indicates a very low probability – synonymous with the speaker's desire訳 話者が望むのと、同程度の低い確率を意味する 【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more17minPlay
August 12, 2022158杯目 【映画で楽しもう】未来のSNSの姿を描く「The Circle」今回は少し未来のSNSの姿を描くThe Circle の見どころについて話す回。この映画は実は評価が悪いですが、見方を教わるとエンジョイできる、そんなSNSサスペンションスリラー(心理的恐怖)映画。【キーワード】:映画批評【パーソナリティ】kita, yu【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more25minPlay
August 09, 2022157杯目 【英語を嗜む】ゲノム地図のその次は細胞の地図今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。【今回の記事】the ambitious quest to map every cell in our bodyhttps://www.bbc.com/future/article/20220727-the-ambitious-quest-to-map-every-cell-in-our-body【単語・慣用句】trachea tréɪkiə(米国英語), trəkíːə(英国英語):気管引用箇所:an analysis of 300 cells in the trachea of mice訳:気管にある300の細胞の分析womb wúːm(米国英語), wu:m(英国英語):子宮【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more17minPlay
August 05, 2022156杯目 【旭川で楽しもう】旭川周辺おすすめスポット今回は旭川周辺おすすめスポットについて楽しみ方を語ります。北海道ならではの食事・動物・植物が楽しめるそういう場所です。以前、状況的に行けそうな時期を見つけて行ったときの話を収録したものです。【キーワード】:北海道, 旭川【パーソナリティ】kita, yu【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more26minPlay
August 02, 2022155杯目 【英語を嗜む】時間の決め方今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。【今回の記事】The super-clocks that define what time it ishttps://www.bbc.com/future/article/20220721-the-super-clocks-that-define-what-time-it-is【単語・慣用句】pendulum ふりこ使用箇所 all clocks require a periodic, repeating process – whether it's a swinging pendulum, or the electronic oscillations of a quartz crystal.訳 すべての時計は、振り子であれ、水晶の電子振動であろうと、周期的で繰り返しのプロセスを要する。metrologist 度量衡学者【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more17minPlay
July 29, 2022154杯目 【アニメで楽しもう】「メイドインアビス」冷たいが整然とした世界のシステムに目を向けるアニメ今回はメイドインアビスというアニメの紹介です。この作品は「おやおやおや」「んなー」など語尾が特徴的なキャラクタが多くそちらに目を奪われがちですが、この作品の魅力はそれ以外にもあります。冷たいが整然とした世界のシステムに目を向けてみるとまた新しい味方ができることでしょう。【キーワード】:アニメ批評【パーソナリティ】kita, yu【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more25minPlay
July 26, 2022153杯目 【英語を嗜む】バイリンガルの人の頭で起こってること今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。【今回の記事】How our brains cope with speaking more than one languagehttps://www.bbc.com/future/article/20220719-how-speaking-other-languages-changes-your-brain 【単語・慣用句】no stranger to :無縁ではない。引用箇所 Declerck himself is no stranger to accidentally mixing up languages.訳 デクラークも言語の混乱事故からは無縁ではいられない。in order :適切な引用箇所 maybe more pastry trips are in order訳 多分もっと多くの菓子屋を旅することが、適切なのだろう。 【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/)...more13minPlay
FAQs about a bowl of ramen:How many episodes does a bowl of ramen have?The podcast currently has 255 episodes available.