Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
May 24, 2021映画放談IV 後半部OPテレワークについて12:00ごろ→社員監視ソフトウェアってどうなの?17:00ごろ→テレワークと生活リズム21:00ごろ→人文科学は終わる/終わったのか?ED--- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app...more33minPlay
May 14, 2021アレハンドロ・イニャリトゥ監督『レヴェナント:蘇りし者』評0:00ごろ→OP4:00ごろ→井口作品評18:00ごろ→川原作品評32:00ごろ→現代の自然、『バンブルビー』について等49:00ごろ→ED--- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app...more53minPlay
April 16, 2021映画放談VI:中編はじめ トムとジェリー、3DCGについて 10分ごろ ピクサー、ディズニーについて 15分ごろ 『アナ雪』は「ディズニープリンセス」じゃない? 参考動画: アナとエルサが #ディズニープリンセス じゃないのはなぜ?<#アナ雪 姉妹の秘密>に迫る!【Princess talk #07】 https://youtu.be/ACGoZP20Jsg モアナはディズニープリンセス?正式加盟から問い直す!【Princess talk #08】 https://youtube.com/playlist?...more23minPlay
March 19, 2021是枝裕和監督『海街diary』評OP00:30ごろ→川原作品論、思い出話と継承08:15ごろ→井口作品論、「葬儀」と「居合わせること」27:50ごろ→視線について 参考文献:『是枝裕和『海街diary』における記憶表象と観客の次元ーフラッシュバックの排除と視線の等方向性』伊藤弘了(2017), p.83-84,ED--- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app...more43minPlay
February 26, 2021ホームシアター:ジム・ジャームッシュ監督『パターソン』OP5:00ごろ→川原作品論、日常の「非-現実性」について15:00ごろ→アメリカでの生活について26:00ごろ→井口作品論、「1」と「2」の葛藤について1:00:00ごろ→海外映画における日本人の表象についてED--- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app...more1h 6minPlay
January 29, 2021特集:ビクトル・エリセの世界OP ビクトル・エリセについて11:00ごろ→『ミツバチのささやき』について40:00ごろ→『エル・スール』について1:00:00ごろ→作品どうしを比べてみてED--- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app...more1h 8minPlay