
Sign up to save your podcasts
Or


アダルトチルドレン専門カウンセラー、父性の専門家、大堀 亮造です。
三人娘の父親としての体験を活かし、アダルトチルドレンのお父さん役として父性重視のカウンセリングで自立を支援しています。
この音声は視聴者の質問に音声で回答するアダルトチルドレンQ&Aシリーズの第199回目
「「お前は邪魔だ!」と散々言っていた毒親が、引っ越す子供のいく先をわざわざ邪魔してくるときの心理って何でしょうか?
また、とことん痛め付けては地獄の底に落として嘲笑っているのは、ただ自分の方が優位だと思いたいからなのでしょうか?
口車に乗らない前提は絶対なのだと思ってはいるものの、あまりに人間性が低い行動に呆れ果てて怒りすら沸きます。そのくせに会社や地域の集まりではインテリぶり、人当たりの良さを発揮できるというのは、もしかしてサイコパスなのでしょうか?
理解不能だし、私にとって良いことは何一つ無いので近づかないのが鉄則、という考え方で合っていますか??」という質問への回答です。
By アダルトチルドレン専門カウンセラー大堀 亮造5
11 ratings
アダルトチルドレン専門カウンセラー、父性の専門家、大堀 亮造です。
三人娘の父親としての体験を活かし、アダルトチルドレンのお父さん役として父性重視のカウンセリングで自立を支援しています。
この音声は視聴者の質問に音声で回答するアダルトチルドレンQ&Aシリーズの第199回目
「「お前は邪魔だ!」と散々言っていた毒親が、引っ越す子供のいく先をわざわざ邪魔してくるときの心理って何でしょうか?
また、とことん痛め付けては地獄の底に落として嘲笑っているのは、ただ自分の方が優位だと思いたいからなのでしょうか?
口車に乗らない前提は絶対なのだと思ってはいるものの、あまりに人間性が低い行動に呆れ果てて怒りすら沸きます。そのくせに会社や地域の集まりではインテリぶり、人当たりの良さを発揮できるというのは、もしかしてサイコパスなのでしょうか?
理解不能だし、私にとって良いことは何一つ無いので近づかないのが鉄則、という考え方で合っていますか??」という質問への回答です。

66 Listeners

21 Listeners

17 Listeners

9 Listeners

49 Listeners

21 Listeners