2020年より開始予定のPodcastである、vaf.fm: Virtual Angels Fund Podcast のパイロット版です。
今回は、KとTの2人で、それぞれ2020年に起きることの予想をしました。Enterprise SaaSからファンクラブの証券化まで幅広い分野について話しています。
01:32 2019年の予想と結果発表(自然言語処理/バーチャルタレント/Brain Machine interface/IoTと無人兵器/ビットコイン)
11:05 2020年の技術と予想 - 12:12 機械学習 (生成モデル/音声合成/音声変換)
- 22:32 サイバーセキュリティ (セキュリティ人材不足/認証のプラットフォーム化/秘密計算/量子コンピュータ)
- 31:10 バイオテクノロジー (血液検査/核酸医薬/ゲノム編集/Longetivity/規制)
- 42:26 Enterprise SaaS (クラウドの普及/業界Verticalの壁)
- 46:10 金融 (非上場株・SOの流動化/ファンクラブの証券化)
- 52:10 中国企業の日本進出 (カルチャーの越境)
- SQuAD 2.0…簡単な質問回答のデータセット。2019年に機械学習モデルがHuman Performanceを超えた
- BERT, XLNet, GPT-2…2018-2019年にかけて様々なモデルが登場し、自然言語処理分野は躍進
- VRM…人形アバター向けの3Dモデルに特化した共通規格
- 非侵襲型のBrain Machine Interfaceによる入力が通常の人間の入力速度を上回った
- Neuralink…Elon Muskの設立したBMI企業
- キーボードを無刻印にするシート…ラッカーは使わないほうがいいです
Spotifyの広告プラットフォーム 様々なターゲティングも可能
WaveNetのサンプル 実はすでに商用APIで利用可能
Generative Adversarial Network
GPT-2は悪用を恐れて、当初モデルの公開が行われなかったが、現在は文が自動生成されたかを当てる論文などもある
検査精度(ソースはY combinatorでなく運営するHackeNewsの書き込みでした)
アズールレーン…艦隊これくしょん like な中国産ゲーム。アニメ化もされた
Xiaomiの決算発表…恋愛サーキュレーションが流れて騒然
GREEの決算発表…役員がVTuberに入って決算発表が行われて騒然
● お便りご感想はTwitter: #vaffm @vaffm または https://forms.gle/9UjcLAZhbDn2ZEd99 まで!