Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
あるぞこれ。勝手にお互いを姉弟と思い込んでいる二人が、銭湯帰りの屋上から見上げる夜空に流れる星(可能性)を期待するようなラジオ。主題は人間 / 日々の気づき / 屋上会議 / 宇宙観察 / 音楽配信 / 雑談番組の感想など是非お聞かせください!■Xアカウント あるそこれ Podcast for Spotifyhttps://x.com/aruzokore?s=21... more
July 25, 2025#27 小市民のビッグニュースビッグニュースと距離がある / 何が「大ごと」なのか / コメ問題は大ごとか / 主語の大きさ / ひとりひとりの大ごとを聞きたい / 大きい政治性小さい政治性 / うるせえ / ビールがうまいという哲学 / 人間一般をどう捉えるか / 個人的ビッグニュースを哲学したい / 大概の大ごとは食べ物関連 / 社長と焼き鳥約束の話 / チョけることの可能性 / 一生が軽いのは信頼できる / マンション住人トラブルの話 / 客観的大ごと化 / 当事者意識のための大ごと / 死に方談義 / ナイスダイング...more48minPlay
June 15, 2025#22 バザールとクラブ誰かのものを誰かから買う:朱喜哲「バザールとクラブの哲学」Vol.2 https://brutus.jp/bazaar_and_club_philosophy_02/の感想回「訳わかんない」を知りたい / 『世界は分けても分からない』 / 心配ご無用 / どのポジ / 人間が好きなこと / 『バザールとクラブ』 / 「好き」の取り扱い / 仲介で増す複雑性 / パブリックとプライベート / バザール過多 / 見える化の功罪 / 漂う緊張感 / 暗がりの必要性 / 屋上暗がりクラブ / 境界線曖昧姉弟 / 役割でわきまえるバザール / 「私」の集合としての「公」 / どちらも考える公共性 / 銭湯の中のバザール、クラブ / 銭湯猫論 / 心地よさ / バザ圧下のクラブ味 / 広報になった人 / なぜ広報か / 公衆浴場の理念論 / 「菊の湯」の心地よさ / 「良かれ」がむずい / みんなのなかに両方あるもの / 無くなるのに無くしたくないのが文化 / わかりません笑...more39minPlay
June 11, 2025#21 宇宙検定で打ち上がるれいなの天文宇宙検定3、4級試験の打ち上げ回。母情で乾杯 / 甲子園やりきった人 / 解答速報もみたくない / 宇宙からは逃げられない / 連れて行かれたこと、分からなくて良かったこと / ゼウスがわるい / ギリシャ神話の星座観 / なんの意味もない素晴らしさ / 宇宙にアナロジー / 衝撃だったこと / シェパードムーン / 空の光の違い / 2級の気はない / ギリギリノリライン / サイレン轟き終わる夏...more27minPlay
May 29, 2025#20 銭湯の公共性と風同じ脳 / 銭湯は超パブリック / 公衆浴場と企業の違い / タバコと公共性の変化 / 社会の声が行動理念 / 社会の縮図 / 「なんとなく」の合意 / 言葉にするという役割 / 流れを引き止める厄介者 / 共通点、既視感、そして宇宙へ / 言語化をあきらめない / 真理はない / ネガティヴケイパビリティはポジティヴケイパビリティ / 言語には限界がある / ゲシュタルトちらつく / 多様な人に多様な気色 / 風は台風ではなくそこにあるもの / みんな風論 / 動的平衡の風性 / 風を風と認めない風潮 / 価値観信仰と風の違い / 眠い姉 / 分人思考 / 多様な帰属に多様な自分 / いらんことを考え続ける特性 / 公共が気持ちいいを言いたい / 長い扉でくたばって寝る...more30minPlay
May 24, 2025#19 ヒダノオクブルワリークラフトビールレビュー会屋上にてビールのレビュー回ペアリング会行ってきた / クロモジエール、ほうずき / フレッシュすぎる果物感 / ひき算の美学 / 一芸に秀でる技:素材を活かす / 飛騨市古川という町 ヒダノオクブルワリーhttps://www.instagram.com/hida_no_oku.brew?igsh=MXByNGEzNnpieWZ4MQ==...more33minPlay
May 10, 2025#18 狩猟に正義はあるか久しぶりの屋上回。天文宇宙検定と狩猟免許試験 / 天才型れいな / 罠ストラテジー / 罠猟の意味を考える / フィールドを荒らさないということ / 銃猟は正義なのか / 獣害のリアリティー / それぞれの視点の正義 / バランス感覚 / 政治のための政治 / 人間だもの / 全ては社会活動 / 純粋と目的 / 悟れないのは人間だもの / グレーの濃淡を認知する / 言葉を諦めない / 信奉か問いか / 玉置れいな / 苦行セット販売 / 釈迦にわりい / 死ぬほどに楽しい...more47minPlay
March 07, 2025#17 アイジンガー・プラネタリウムと機械論的宇宙論名古屋市科学館の天文クラブ/ 世界最古のプラネタリウム/ 機械式天文時計の原点 / アイゼ・アイジンガーという人 / 環境が彼を成したという再解釈 / にしても天才 / 自宅の天井にプラネタリウム / 奥さんが及ぼすもの / 宇宙何が好き? / 200年前の宇宙観 / 宗教観上の制限 / 天文宇宙検定おもしろい / 訳わかんない性好き / わからなさは本質 / 機械論的自然論 / 宇宙は時計で時計は宇宙 / プラネタ雁木車 / すぐ連れてく粋なプラネタ / プラネタプレイリスト / DJプラネタ / ...more26minPlay
February 17, 2025#16 めいほうジビエと突き刺さるもの#居酒屋収録につき、お聞き苦しい可能性があります。環境音としてご容赦いただけましたら幸いです。めいほうジビエの取り組みおさらい / ジビエ興味を持った経緯 / 体験ツアーとキャンプで受けた感銘とは / 自然保全という視座 / 個体調整のその先 / 人の営み / 焼き鳥丼デモンストレーション / 末路が本望 / 自然態ラジオかとうくんゲスト会きいてくれ / めいほう小学生大先輩 / 外部者だからもてる客観性 / ジビエ事業に対する価値観の違い / めいほうジビエの鹿肉が一番 / 猟師の役目 / 尊い命をいかに活かせるか / 従事者がもてる言語化できない感覚 / 山と人と地域の関わりは複雑 / 一般社団法人ジビエ工房めいほうを把握せよ / 引き受けるという体現方法 / 自分ごとにして当たり前に喜べ / お父さん(猟師)の仕事は誇りです。/ 泣く / 地域にとっての猟師さんの存在価値 / 世代価値 / 純粋な眼差しに救われる / お父さん(庭師)の仕事がかっこいい絵 / 純度が高い / 鋭角で刺さる / 純粋さとは...more57minPlay
February 14, 2025#15 当たり前論議※居酒屋収録につき、お聞き苦しい可能性があります。環境音としてご容赦いただけましたら幸いです。長芋の肉詰めという概念 / 一流の居酒屋 / 当たり前について話したい/ からしコロッケという概念 / 一流とは手抜きなし説 / 二流の食レポ / 当たり前論議の出発点 / 多角的視点あるぞ / 常識は多様化している / 抽象と具象 / 2拠点生活のリアル / いかに小さい変化を喜べるか / スタンスが大事 / モーニングに行くルーティン論議 / 文化的と動物的 / 長芋の肉詰めリングイン / 酔いが覚めたことない / モーニングと銭湯に通う動物性 / 贅沢に思え / 感情の大事さ / 海鮮丼屋の合わせみそ話 / 常識を覆す非凡なセンスとは / 品があるかヤンキーか / 何を持って美味しいかという価値観 / 普通という視点 / 挨拶のあたりまえ性とは / 当たり前は人によって違って当たり前 / ノールック牛丼支払いニキの当たり前感 / 清掃員感謝挨拶ネキの当たり前感 / 良き隣人でありたい / 土台の価値観が合うのだいじ / 偽善と個人主義は危険 / 自然でおk / 反面教師的当たり前の気づき / 正義はない/ 緑の少年団発表大会の話 / 小学生の危惧する当たり前の衝撃 / 子どもは未来の象徴 / 小5からバトンを考えてるという衝撃 / 田舎の当たり前への愛に泣ける / 都会感の世代間対比 / 大人が思える感動事案説 / この回の可能性と次回への触り...more52minPlay