Share アサカワズのポッドキャスト
Share to email
Share to Facebook
Share to X
堺正章が在籍した代表的なグループ・サウンズ。かまやつひろしや井上堯之など後にソロでも活躍する個性豊かなメンバー。リーダーの田邊昭知は後に田辺エージェンシーを設立。1965年の1枚目のシングル。今回のおすすめ曲はザ・スパイダースの「フリフリ」。
足利市に実在する橋を元に作られた名曲。リンゴ・スターを意識したと思われるドラムも必聴。1993年のアルバム「LUCKY 7」より。今回のおすすめ曲は森高千里の「渡良瀬橋」。
沢田研二が在籍した代表的なグループ・サウンズ。ベースがめちゃくちゃ上手い岸部一徳や、後にタレントとして人気を得た岸部四郎など個性豊かなメンバー。1968年の6枚目のシングル。今回のおすすめ曲はザ・タイガースの「シー・シー・シー」。
浅草時代の苦労を歌った芸人泣かせの名曲。1986年のアルバム「浅草キッド」より。今回のおすすめ曲はビートたけし「浅草キッド」。
阪神淡路大震災の慰問から生まれたチンドン屋スタイルの名曲。1996年のアルバム「エレクトロ・アジール・バップ」より。今回のおすすめ曲はソウル・フラワー・ユニオンの「満月の夕」。
衝撃のファーストアルバムの1曲目。後に逆境無頼カイジでカバーされるなど。1987年のアルバム「THE BLUE HEARTS」より。今回のおすすめ曲はザ・ブルー・ハーツの「未来は僕等の手の中」。
がなる、われる、だれる。モノラル一発録りのような荒々しいグルーヴ感。1998年のアルバム「ギヤ・ブルーズ」より。今回のおすすめ曲はミッシェル・ガン・エレファントの「G.W.D.」。
透明感のあるエレピとタイトなドラムが心地よい名曲。そしてジンジャエールを飲みたくなる曲。2001年のアルバム「TEAM ROCK」より。今回のおすすめ曲はくるりの「ばらの花」。
ハリーのテレキャスター・カスタムと蘭丸のSGが渋い楽曲。1983年のアルバム「Slider Joint」より。今回のおすすめ曲はザ・ストリート・スライダーズの「のら犬にさえなれない」。
大槻ケンヂの世界観とバンドの高度な演奏力。久光製薬「ビンダスローション」のCMタイアップ曲。1990年のアルバム「月光蟲」より。今回のおすすめ曲は筋肉少女帯の「サボテンとバントライン」。
The podcast currently has 37 episodes available.