Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Autify Podcastは、テスト自動化プラットフォーム「Autify」を提供するオーティファイがソフトウェアテスト、スタートアップなどにフォーカスしてさまざまなTipsや、事例などをお伝えする番組です。ご意見、感想はTwitterでメンションを。https://twitter.com/AutifyJapan... more
FAQs about Autify Japan Podcast:How many episodes does Autify Japan Podcast have?The podcast currently has 36 episodes available.
October 05, 2021株式会社アンドパッド: 「Autifyを導入しない選択肢がなくなった」クロスブラウザのテスト自動化88%実現までのプロセスとは?株式会社アンドパッドさんのAutify導入ストーリーです。VPoE 下司さんと、QAE 佐藤さんにAutifyを導入して「88%」の自動化を実現した導入や運用ノウハウを伺いました。コードを書かなくても自動化ができること、エンジニアチームで協力して自動化に取り組んでいかれたことの取り組みの詳細が聞けます!インタビュー記事はこちらからご覧いただけます。 https://autify.com/ja/stories/andpadアンドパッドさんのブログもご覧ください。 Autifyを導入して3ヶ月経ったので振り返ってみる Autifyを導入して1年3ヶ月経ったので振り返ってみる...more47minPlay
July 15, 2021誰もが品質を担保できるチームづくりを。BtoB決済サービス「マネーフォワード ケッサイ」が描く未来マネーフォワードケッサイ株式会社のAutify導入ストーリーCTO 篠原さんにCTOとSREの視点からAutify導入と、導入後の運用ノウハウを伺いました。コードベースのE2EテストかAutifyかを迷う中で、リリースのスピード感、その運用性について思考し、Autifyがベストであると判断し導入に至りました。「Autifyのようにエミュレータがしっかりしている会社であれば、この「誰でも触れられる世界」を実現できるんだろうなと。Autifyは最終的に「誰もがテストが書ける世界を実現したい」というお話を聞きました。そういう世界の実現を僕たちも協力したい、一緒に見てみたいなというのもあって、Autifyを導入する流れになりました。」インタビュー記事はこちらからご覧いただけます。https://autify.com/ja/stories/moneyforwardkessai...more53minPlay
June 24, 2021「テストを自動化しないとプロダクトが成立しない」行政サービスのDXに取り組むGrafferが、高頻度のリリースを実現するわけGrafferのAutify導入ストーリーフロントエンドエンジニア 吾郷さんにAutify導入と、導入後の運用ノウハウを伺いました。グラファーさんにとって自動テストをすることは当たり前。自動テストを取り入れるかどうか悩んでいる方にこそ聞いていただきたいエピソードです。インタビュー記事はこちらから読めます。https://autify.com/ja/stories/graffer...more52minPlay
June 08, 2021導入の敷居の低さが、成功に直結した。より筋肉質で持続的な組織にするため、社内の意識変革に繋げる、業務自動化への取り組み。株式会社ecbeingのAutify導入ストーリー執行役員 阿部さん、部長代理 鈴木さん、アーキテクト 高石さんにAutify導入と、導入後の運用ノウハウを伺いました。Azure DepOpsとも連携してAutifyを活用いただいています。「良い方向というのは、より、必要な仕事に専念できること」というのはAutifyのミッションとも繋がるところで、非常に嬉しいです。ぜひお聞きください。インタビュー記事はこちらから読めます。https://autify.com/ja/stories/ecbeing...more41minPlay
May 19, 2021JaSST'21 Tokyo 登壇者 生井さん、末村さんのアフタートークJaSST'21 Tokyoで登壇したチームスピリット 生井さん (@riririusei99) , Autify 末村さん (@tsueeemura) のトーク。2人の自動テストの考え方や、進め方、思想などを話しています。登壇に至るまでの流れや、後日だからこそ語れる裏話。ぜひお聞きください。JaSST'21 Tokyoについてはこちらをご覧ください。http://jasst.jp/symposium/jasst21tokyo.html編集の関係で、途中の流れが切れる場面がありますが、ご容赦ください。...more59minPlay
March 31, 2021「小さなバグでもユーザーは不安になるから、高い品質は譲れない」ローコスト×ノーコードで運用を加速させる、テスト自動化の有効性LegalForceのAutify導入ストーリーCTO 時武さん、QAエンジニア 川﨑さんにAutify導入と、導入後の運用ノウハウを伺いました。運用のTips集はLegalForce様のエンジニアブログでも公開されています。こちらもぜひご覧ください。インタビュー記事はこちらから読めます。https://autify.com/ja/stories/legalforce...more41minPlay
March 26, 2021「自動化する時間がないのは、自動化していないから」スタートアップがテスト自動化に初期投資する理由?AppifyのAutify導入インタビューAppify CEO ゆずしおさん (@yuzushioh) にAutifyをスタートアップで活用する秘訣を伺いました。Appify technologies インタビュー記事はこちらからご覧いただけます。https://autify.com/ja/stories/appify-technologies...more50minPlay
March 25, 2021毎月1~2人のコストを削減。テスト自動化で、品質を守りながら開発サイクルを加速する GUEST: Carview株式会社カービューさん開発本部 本部長 北村さん、QAエンジニア 真鍋さんをお招きしたAutify導入談義。ビジネスと技術の両方の視点から品質管理を進める北村さん、AutifyのAPIを活用して自動テストの仕組みづくりと運用を進める真鍋さんの取り組みをぜひお聞きください。## インタビュー記事はこちらでお読みいただけます。https://autify.com/ja/stories/carview...more47minPlay
March 17, 2021「コードが書けない私にとってAutifyが希望になった」みんなが走れるレールを敷くQAエンジニア、テスト自動化までの道のり株式会社タンバリンさん CEO 中尾さん、QAエンジニアの早川さんをお招きしたAutify導入談義。チームや会社の拡大までも意識を向けて、 `自走できるようレールを敷く` ことに注力していらっしゃる早川さんの姿がとても素敵です。「自動化を諦めないで」「ノーコードでも大丈夫」という早川さんの声を聴いてください。## インタビュー記事はこちらでお読みいただけます。https://autify.com/ja/stories/tambourine...more59minPlay
February 15, 2021Seleniumから「Autify」に移行して実現したクロスブラウザテストの威力とは株式会社ZOZOテクノロジーズさんのCTO室 月岡 誠治さん、BtoB SRE 重永 弘さん、BtoB SRE 田村 誠基さんとAutify CEO 近澤のAutify導入対談。「70億人のファッションを技術の力で変えていく」を理念に掲げるZOZOテクノロジーズさん。ZOZOグループに所属するエンジニア・デザイナー・アナリストなどの技術者が集結。社員数は400名のうちエンジニアは300名!そんな組織でのAutify、テスト自動化への取り組みをお話いただいています。名言「24/365で稼働できる基盤とテスターを採用できた」も生まれたこのトーク、必聴です。## インタビュー記事はこちらでお読みいただけます。https://autify.com/ja/stories/zozo-technologies※レコーディングは2020年初夏のため、過去の内容も含みます。...more48minPlay
FAQs about Autify Japan Podcast:How many episodes does Autify Japan Podcast have?The podcast currently has 36 episodes available.