今宵のビアジャムは、「スナックテレカン」というPodcast番組を運営されているお二人にお越しいただき初めて二本録りのコラボ収録をさせていただきました!
▼後編「スナックテレカン」にゲスト出演したコラボ回はこちら!
https://open.spotify.com/episode/7q9KCTLhdamhKeeZ4lyg5Y?si=zcoiM9NhRQu6Esgs6JEFOw
北海道と京都に住む経営者の宿木雪樹さんと瀬良万葉さん。お酒が大好きなおふたりのライターや編集者としてのキャリア遍歴や出会いについて、さらにクラフトビールを活用した企画やこれからの夢に想いを馳せながら、たっぷり飲み語りしました。
月島でもんじゃを食べたあとの、はしごクラフトビールは格別でしたが、途中へべれけで記憶をなくしている三人が見どころです。
前編は「ビアジャム」で、後編は「スナックテレカン」でぜひ続けてお楽しみくださいませ!—ゲスト—
宿木雪樹(やどりぎゆき) / 宿木屋 代表
瀬良万葉 (せらまよ)/ 展葉社 代表
—今夜のクラフトビール—
Yellow Beer Works(福島)
祭醸造(千葉)
オリゼーブルーイング(和歌山)
—タイムスタンプ—0:13:プハァ〜0:41:北海道と京都からようこそ1:46:今夜のクラフトビール2:38:飲みレポがうますぎる瀬良さん3:51:瀬良さん自己紹介5:32:宿木さん自己紹介7:01:地方を拠点にしている理由は?12:50:ディープなお店にくわしすぎる宿木さん13:07:Podcast「スナックテレカン」とは?16:51:はしご酒で記憶が曖昧になる三人17:13:誕生日おめでとうございます18:35:展葉社オリジナルブランド「ANONYM」20:26:宿木文庫のZINEづくり22:24:クラフトビールもつくりたいよね24:52:誰でも表現ができる拠点を京都に29:12:宿木屋でYouTubeはじめました30:17:ふたりと働きたいひとは気軽にDMを!
—関連リンク—
スナックテレカン
https://open.spotify.com/show/5KSyHVlgiTLTjHDOLXA1AA?si=2ab4083c43e944fd
https://x.com/snacktelecon
宿木屋のコーポレートサイト
https://yadorigiya.co.jp/
YouTubeチャンネル「宿木屋の給湯室」
https://www.youtube.com/watch?v=1Mvy703glwA
展葉社のコーポレートサイト
https://www.tenyosha.co.jp/
オリジナルブランド「ANONYM」
https://anonym.kyoto/
ービビビ。公式サイトー
Instagram: https://www.instagram.com/bibibi.daikanyama/
note:https://note.com/bibibidaikanyama
X:https://x.com/bibibi_beer