Learn English podcast 1日1単 English Talks

北米でのお笑いと英語の勉強方法


Listen Later

日本では「お笑い」というと、漫談、漫才、落語やコントといったものがありますが、北米で”Standup Comedy"(漫談)が一般的です。


コメディアンも一昔前は男性のコメディアンが多かったのですが、最近では女性のコメディアンも増えてきました。


日系アメリカ人コメディアンAtsuko Okatsukaさんのコメディーショーを観てきました。


コメディの内容もスラングが多かったり、人種を扱ったちょっと皮肉なブラックユーモアなども多かったりしたのですが、Atsukoさんのジョークは家族関係や生い立ちなどをメインにしたものが多く共感できることもあって納得してしまうほど。


このあるあるが多くの人の共感を呼び、人気につながったのではないかと思っています。


基本的にコメディは早口でスラングも多いので、生のショーを観るのに自信のない方は、Youtubeなどのコンテンツで学習することをお勧めします。


Youtubeも最近はとても便利な機能がついて、速さ調節や字幕設定をすることができますから、自分がついてゆける速さまでコントロールして聞くと、学習につながります。


お勧めのコメディアンの名前を挙げておきます。

Jerry Seinfeld

Sarah Silverman

Margaret Cho

Russell Peter

Kevin Hart


Have a great weekend!!


---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/chie-watanabe-scott/message
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Learn English podcast 1日1単 English TalksBy Chichiroll