悩みは神様からの贈り物!

本当に部屋が片付く心理学 vol.323


Listen Later

323本当に部屋が片付く心理学.mp3皆さんこんにちは!かなう美保です。せっかくお金を払って プロに頼んで家じゅうがピカピカになってもしばらくたつと リバウンドし て以前と同じ散らかり具合になってしまう という話をよく聞きます。
面白いなぁと思うのは、以前よりもさらに散らかる ということはなくて、いつもちょうど同じぐらいに 散らかってしまうというところです。なぜ なんでしょう?
その理由は 部屋様子と その人の心の状態はリンク・比例しているからなんです。顕在意識や建て前の自分は、もっとちゃんと暮らしたいと思っていても、潜在意識、本音の自分が、変わることに不安感を感じていれば必ずその状態に戻ってしまうということです。
一般的に  不安感が強い人ほど多くのものを溜め込む傾向があります。心の空白感を、部屋にあるいろんなもので埋めている状態だからです。
でも なぜ 私たちは物を捨てられないんでしょう?それは「もしかしたら またいつか使うかも」 と考えるからですよね。物を手放すことに 抵抗を 感じない人の心の中には二つの信頼感が心の中に存在感しているんです。続きを3分メッセージで話しています。どうぞ再生ボタンをクリックして聴いてみて下さいね。323本当に部屋が片付く心理学.mp3カウンセリングやセミナーに興味のある方、もっと詳しく知りたい方はグレイスカウンセリングのホームページ300本の無料3分メッセージが聞ける 離婚したくない夫婦の結婚力facebook かなう美保のグレイスカウンセリングへどうぞ!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保