悩みは神様からの贈り物!

不安スイッチを切ってモノ化から自分を守るvol.355


Listen Later

もっと知りたい方、カウンセリング、 セミナーに興味のある方は、こちらをクリック!こちらから音声をお聴きいただけます。355 不安スイッチを切って モノ化から自分を守る.mp3皆さんこんにちは!かなう美保です。前回は、自分の考えや気持ちを無視され、まるでモノのように扱われると 人は不安感をもつようになる という話をしました。
不安感のスイッチには、様々な種類があって、そのスイッチが押されると、買うつもりでないものを、買ってしまったり、やるつもりのないことを、やることになってしまったり、あげたつもりのないものが 相手のものになっていたりします。
今日は、4種類の不安感の煽り方から、不安スイッチを知って、自分を守る方法について お話ししています。
例えば、今日の三つ目のスイッチは、鼻先人参です。「私の言う通りにすれば、これはあなたのものよ。」「ごほうびをあげる。」と あなたに甘い言葉を囁きます。
このタイプが、ごほうびの人参として使うのは、品物だけではありません。「ほめる。」とか「認めてあげる。」などあなたの欲しがる物なら、何でもニンジンとして使います。
人に認めてほしい思いが 強い人を、見極めて、巧みに不安感を煽るんです。
でも、いざ あなたが言う通りにすると、約束していたことを、都合よく忘れたり「もっと いいニンジンがあるから、そっちにすれば。」とお預けにしたり、「ここが できていない。」「あそこが 不十分。」と難癖をつけるだけで 結局いつも なにもくれません。気前よく見せかけるけど、実は褒め言葉一つすら あげたくないんです。
他の不安スイッチについても、3分ネットラジオで話しています。どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてみてくださいね。355 不安スイッチを切って モノ化から自分を守る.mp3 もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、グレイスカウンセリングのホームページ ブログへどうぞ!Facebook かなう美保のグレイスカウンセリングも!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保