深津貴之のGUILD TALK

不確実性の高い時代のリーダーシップ【ゲスト:安野貴博】


Listen Later

▼今週の内容
AI時代に勝つのは「最後までやり抜いたやつ」/ はじめる力は才能ではない理由 / 宝くじ型のリスクを探して、それを多数買いなさい! / 統計的に勝つには “打席の数” を最大化せよ / スタートアップにオススメする死なない立ち振る舞い / 100戦100勝がダメ / 行政の無謬性の罠 / 不確実な時代に強い “はやい政府” / 平時のリーダー、戦時のリーダー


▼出演
深津貴之
株式会社THE GUILD 代表取締役
サービスデザイナー


THE GUILD代表。ユーザーの行動設計や体験設計を主軸に、新規事業の企画やグロース、新技術の導入などの伴走を行う。現在はnote株式会社や弁護士ドットコム株式会社のCXOを務めるほか、横須賀市のAI戦略アドバイザーなど、領域を超えた事業アドバイザリーを行う。


安野貴博
「テクノロジーを通じて未来を描く」活動をしてきたエンジニア&起業家&SF作家。


1990年、東京生まれ。東京都文京区育ち。エンジニア。
開成高校を卒業後、東京大学工学部システム創成学科へ進学。「AI戦略会議」で座長を務める松尾豊教授の研究室を卒業。
外資系コンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループを経てAIスタートアップ企業を二社創業。
デジタルを通じた社会システム変革に携わる。日本SF作家クラブ会員。



----
▼番組へのお便りやメッセージはこちらにお寄せください
https://forms.gle/tkSKdyLnEW41k7tMA
▼その他お問い合わせはこちら
[email protected]
----

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

深津貴之のGUILD TALKBy THE GUILD