SHUREのMV7というマイクを買いました。
・XRLでもUSBでも接続が可能
→PCで使用する場合はUSB接続で、オーディオインターフェースで使用する場合はXRLでと言った使い分けが可能
・最高峰のダイナミックマイクSHURE SM7Bの流れを汲む最高峰のマイク
→音質はダイナミックマイクの中でも最高峰
・USB接続の場合は専用アプリで細かい設定変更が可能
コンデンサーマイクは音質が良いですが、感度が高すぎて一般的な環境で使用するのにはものすごい配慮が必要。
それに対してダイナミックマイクは感度が低くて丈夫という特徴を持ち、ラフに扱うことができるところが利点。
特にエアコンを消さなくても録音できるので、寒い冬には持っていこいです!
SHURE MV7
https://amzn.to/37QjoK2
ブログもやってます。
https://chachamarulog.com
茶々丸のツイッターアカウントはこちら
https://twitter.com/chachamarulog
人気の過去配信一覧
【メイン配信編】
・#47 スタエフを1ヶ月半続けてきて感じている悩みについて
https://stand.fm/episodes/5f93208fbfd8313c3137d587
・#69 僕が敬愛するスタエフユーザー様をご紹介4
https://stand.fm/episodes/5fb0094ebfd83119ee39a8e8
・#67 スタエフガジェット部設立のお知らせ/部員の募集
https://stand.fm/episodes/5fad6d1d2c849b1250491e3a
#スタエフやろうぜ #スタエフ9月スタート組 #スタエフガジェット部 #マイク #SHURE #MV7 #ダイナミックマイク