京都清水寺をちょっと深掘り。
清水寺の最後に少しご紹介した「アテルイとモレの碑」について話します。
現在の東北岩手県にいたのがアテルイ。
親友であるモレと共に、京都から攻めてくる朝廷軍と戦うも、最後は京都に連れて来られて処刑される。
この時、アテルイの命を助けるように朝廷に頼むのが坂上田村麻呂。しかし、その願い叶わず。
処刑されるのはアテルイと親友モレ。
この2人が東北を守るために、仲間たちとどのように戦い、そして勝ち続けるも最後は日本最初の征夷大将軍の坂上田村麻呂と京都に来て、処刑になるまでを描いた小説『火怨』を中心にお話しします。
#清水寺 #アテルイ #モレ #深掘り #京都 #京都観光 #火怨 #本紹介 #旅行 #バスガイド #雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6512cdfd0bc9d6e1d6735a47