Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 乗りものニュース:How many episodes does 乗りものニュース have?The podcast currently has 353 episodes available.
November 22, 2019リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」起工 品川へ10分 相模原市JR・京王橋本駅付近「リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」起工 品川へ10分 相模原市JR・京王橋本駅付近」 JR東海が建設を進めている、超電導リニアモーターカーを使った中央新幹線。その神奈川県駅(仮称)について、工事が始まりました。起点である東京の品川駅から同駅までは、ずっと地下トンネルの首都圏第一隧道を行きます。...more0minPlay
November 21, 2019JR九州 新観光列車「36ぷらす3」2020年登場 黒い787系で九州全県周遊 1日単位乗車OK「JR九州 新観光列車「36ぷらす3」2020年登場 黒い787系で九州全県周遊 1日単位乗車OK」 JR九州に約3年半ぶりとなる新しい観光列車(D&S列車)が登場。名称は「36ぷらす3」で、5日間かけて九州のすべての県を巡ります。車両は787系電車を使用。全車両グリーン車になり、かつて営業していたビュフェが復活します。...more0minPlay
November 20, 2019「ウエストエクスプレス銀河」京都~出雲市間の夜行特急で5月デビュー JR西日本「「ウエストエクスプレス銀河」京都~出雲市間の夜行特急で5月デビュー JR西日本」 JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が、京都・大阪~出雲市間の夜行特急としてデビュー。その後、大阪~下関間でも昼行特急列車として運行する計画です。...more0minPlay
November 19, 2019神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか?「神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか?」 「ポートライナー」は、神戸市の中心部・三宮と人口島「ポートアイランド」を結んでいますが、慢性的な混雑が課題といいます。混雑の理由には、土地のやり繰りに苦心する神戸市ならではの事情がありました。...more0minPlay
November 19, 2019「電力融通装置」九州新幹線に初導入 減速時に生じる回生電力を有効活用 JR九州「「電力融通装置」九州新幹線に初導入 減速時に生じる回生電力を有効活用 JR九州」 新みやまき電区分所に導入します。...more0minPlay
November 19, 2019JR原宿駅の新駅舎と新ホーム、3月使用開始 初詣の臨時改札は今度が最後に「JR原宿駅の新駅舎と新ホーム、3月使用開始 初詣の臨時改札は今度が最後に」 山手線外回りホームの使用開始日が決定!...more0minPlay
November 19, 2019ミシュランタイヤ 日本進出の始まりは「鉄道」だった 世界展開の「鉄道用タイヤ」とは「ミシュランタイヤ 日本進出の始まりは「鉄道」だった 世界展開の「鉄道用タイヤ」とは」 世界有数のタイヤメーカーとして知られるミシュラン、その日本進出のきっかけは「鉄道用タイヤ」でした。自動車用とは異なる特徴を持つ「鉄道用タイヤ」とは、どのようなものでしょうか。...more0minPlay
November 18, 2019「こいつ、うまいぞ!」自販機型ガンダム、博多駅に登場 声10種類、買うとしゃべる!「「こいつ、うまいぞ!」自販機型ガンダム、博多駅に登場 声10種類、買うとしゃべる!」 オリジナルボイスはアムロ5種類、シャア5種類。...more0minPlay
November 18, 2019新幹線「ドクターイエロー」見ると幸せになる? 実際に起きた「良いこと」を聞いた「新幹線「ドクターイエロー」見ると幸せになる? 実際に起きた「良いこと」を聞いた」 「見ると幸せになれる」とも言われる923形新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」。その目撃体験に関するアンケートを行ったところ、「なかった」「覚えていない」のほか、様々な「良いこと」のエピソードも寄せられました。...more0minPlay
November 17, 2019立って牛乳&パン 秋葉原駅ホーム「ミルクスタンド」とは いまも親しまれる昭和の風景「立って牛乳&パン 秋葉原駅ホーム「ミルクスタンド」とは いまも親しまれる昭和の風景」 秋葉原駅の総武線ホームにあるミルクスタンド。かつては都心のあちこちにありましたが、現在は2店舗まで減少しました。牛乳の販売だけでなく、「牛乳総選挙」など面白い取り組みを行うスタンドの様子を取材しました。...more0minPlay
FAQs about 乗りものニュース:How many episodes does 乗りものニュース have?The podcast currently has 353 episodes available.