Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
CICSのにほんごではなそッ!は、語学に一番大切な会話の勉強します。また、会話で一番大切なことはタイミングです。そこで、CICSの日本語で話そッ!いろいろなシュチエーショントーク場面会話中心に勉強します。シュチエーションを設定して、ベトナムコンサルタントの李浩己が会話をします。その会話から質問、次に模範解答、最後に解説をします。では、さっそく日本語の勉強をしましょう。... more
FAQs about CICSの日本語ではなそっ!produced by HoKiLEE:How many episodes does CICSの日本語ではなそっ!produced by HoKiLEE have?The podcast currently has 99 episodes available.
July 10, 2017第71回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、チャン・ミン・フォンさんの「ベトナムのごみについて」です。ベトナムの発展と国民性を表す問題なのかもしれません。企画の勝利!?優勝です。...more0minPlay
July 03, 2017第70回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、タン・チョン・トアンさんの「ホーチミンの生活について」です。ベトナムの都市化に一石を投じる発表です。前日の練習は・・・でしたが、当日力を出しました。なんと2位。...more0minPlay
June 26, 2017第69回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、グエン・ワン・ハーさんの「趣味の旅行について」です。優勝候補でしたが、緊張のあまり3位入賞もしませんでした。が、よくやりました。緊張が伝わる!!...more0minPlay
June 19, 2017第68回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、チャン・スァン・ロックさんの「好きなスポーツについて」です。とても緊張していたようです。が、3位になりました。...more0minPlay
June 12, 2017第67回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、フン・スアン・テェインさんの「寮の生活について」です。嬉し・寂し・楽しさが伝わりますか??...more0minPlay
June 05, 2017第66回大阪日本語センター練習用ビデオ「6ケ月でこんなにうまくなりました」です。もうすぐ日本に旅立つ日本語能力試験(JLPT)N4レベルの実習生の発表スピーチです。今回は、フンレ・グェン さんの「日本語クラスについて」です。仲良し6人組の仲良さが伝わりますか??...more0minPlay
FAQs about CICSの日本語ではなそっ!produced by HoKiLEE:How many episodes does CICSの日本語ではなそっ!produced by HoKiLEE have?The podcast currently has 99 episodes available.