
Sign up to save your podcasts
Or


お世話になっております! インテレクチュアル ジャパニーズです。
このポッドキャストでは、日本のお仕事で自然に話す言葉を使って話しますね。
私の生徒さん達は、みなさん日本のニュースをよくご存じです。
とても情報収集がお上手だなと思います
皆さんお忙しいので、もちろん、全てのニュースの詳細まで把握されているわけではないですが、浅く広く確認されている感じです。
先日、そのようなニュースの見方をどのように表現するか尋ねられました。
ざっと見る、とか、ザッピングする。とか、様々な言い方がありますが、
わたしは『流し見する』をおすすめしました。とてもネイティブっぽいですね。
この言葉は、昔から使われています。TVやラジオをつけっぱなしして、内容をざっと把握するということです。
『流し見』というフレーズは、現在のソーシャルメディアのダッシュボードに投稿が流れていく様子にもマッチするので、使いやすいと思います。
わたしもほぼ毎日ソーシャルメディアを流し見しています・・
それではまた、失礼いたします。
By Shiho-Japanese coach5
44 ratings
お世話になっております! インテレクチュアル ジャパニーズです。
このポッドキャストでは、日本のお仕事で自然に話す言葉を使って話しますね。
私の生徒さん達は、みなさん日本のニュースをよくご存じです。
とても情報収集がお上手だなと思います
皆さんお忙しいので、もちろん、全てのニュースの詳細まで把握されているわけではないですが、浅く広く確認されている感じです。
先日、そのようなニュースの見方をどのように表現するか尋ねられました。
ざっと見る、とか、ザッピングする。とか、様々な言い方がありますが、
わたしは『流し見する』をおすすめしました。とてもネイティブっぽいですね。
この言葉は、昔から使われています。TVやラジオをつけっぱなしして、内容をざっと把握するということです。
『流し見』というフレーズは、現在のソーシャルメディアのダッシュボードに投稿が流れていく様子にもマッチするので、使いやすいと思います。
わたしもほぼ毎日ソーシャルメディアを流し見しています・・
それではまた、失礼いたします。