「【大阪市東淀川区】銭湯×ストリートファイターⅡの世界観で話題沸騰!?「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」が8/7からスタート!」 街中の銭湯がたちまち、ジャックされたかのように目を惹く暖簾に変わっていました!これは何事と思い確認してみると、どうやら2025年8月7日から「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」という企画が始まったようです。プレスリリースより牛乳石鹸とBEAMS JAPANが町の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクトとして2019年から実施している企画で、今年はカプコンが協力し大阪での開催となったようです。期間は9月30日までとのことで、大阪府内160軒の銭湯が参加し、スタンプラリーで異なる12か所の銭湯を回ると先着4,500名で非売品のオリジナルタオルを貰えるようです。期間中は各銭湯で共通のオリジナル暖簾がかけられるようです。東淀川区内の参加銭湯は「昭和湯」「引江湯」「新庄温泉」「銀水湯」「三宝湯」の5軒となります。スタンプがたまった後の景品引き換えは東淀川区内だと「昭和湯」のみで可能とのことなので参加される方はご注意ください。別の用事で銀水湯の前も通りかかったので見てみると、しっかりと限定の暖簾がかかっていました。他の銭湯はまだ見られていませんが、機会を見つけて期間中に訪れたいと思います。なお、区内からは離れますが「ユートピア白玉温泉」だけは、暖簾のみならず内装や設備も変わっているということで訪れてみました。エントランスに続く階段ではオリジナルの映像やポスターが掲示されていたり、実際に遊べるゲーム機まで設置されていました。スタンプラリーを集めたい方はどうしても東淀川区外の銭湯も巡る必要がありますので、ご参考にしてみてください。さらに、期間中はビームス 天王寺、ビームス 梅田、ビームス なんばの3店舗でポップアップショップを展開し、オリジナルコラボ商品を販売しています。写真はビームス梅田の様子ですが、店舗横に専用コーナーが設けられていました。牛乳箱の上に商品が陳列されている感じが、牛乳石鹸や銭湯とのコラボを彷彿とされられて良い雰囲気が出ていますね。是非「銭湯が好き」、「ストリートファイターが好き」、「牛乳石鹸が好き」という方は時間を見つけて行ってみてはいかがでしょうか。