じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【DEEP #028】良い休日の過ごし方って何ですか?


Listen Later

Wパーソナリティでお届けするDEEPDIVE。今回は「良い休日の過ごし方って何ですか?」というお悩みをもとに、休み方と働き方のバランスについてじっくり語り合いました。


「家でゴロゴロしても休めた気がしない」「結局、休日まで仕事のことを考えてしまう」――そんな声に共感しながら、日本人の休みの歴史や、祝日が増えた背景、そして“自分に合った休み方”とは何かを掘り下げていきます。


「本当に自分が休まるのは、どんな時間だろう?」

そんな問いを自分に投げかけたくなるような回です。どうぞ、ゆるりとお聴きください。


◇5/31公開収録|じゃないほうの健康を考えよう

⁠⁠https://not.sc/n/nacaea545825b⁠⁠


◇新番組について&お便り募集⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6⁠


▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

毎週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨


放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜

#ポストスタンダード運動

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

じゃないほうを考えるラジオ - NOT TalksBy NOT SHIP