ダブプロレスの谷嵜です。そろそろ色々が近付いて来ました。KOBEメリケンプロレスのメリケンパークプロレスフェス、谷やんガンマ合同興行、ダブプロレス大阪公演。色が違うそれぞれに恍惚と不安もありつつも楽しみに思う事だらけです。週末の天気予報は無視するとして笑。メリケンパークのあの広場での突き抜ける青空、ステージ、リング、緑。みやこ会にいながらも自然を感じられる環境が最高に気持ち良いです。メリケンプロレスのSNS等に出ているタイムテーブルを見ると初日はプロレスとレゲエのフェス。最終日はプロレスとアーティストのフェス。そんなイメージとなってます。こんなフェスの日は試合の時以外はずっとリングやステージ、キッチンカー周りから離れずお客さん気分で騒ぎたくなりますね。谷やんガンマ合同興行は今までやって来てそうでやってないノーマルのプロレス興行となります。対戦カードは既に発表してまして、懐かしい顔ぶれや新鮮な組み合わせもあるかと思います。まだまだチケットは用意出来ますので、谷嵜SNSから予約承り中です!沢山の方にご来場頂けばと思っております!そして我々ダブプロレスが久し振りに大阪での公演となる5/2です。常打ちにしていた梅田のライブハウスのTRADの閉館に伴い会場難民となっておりましたが今回は大阪でも色々な団体が興行をおこなっている弁天町の世界館となりました。他の団体の時の世界館よりひと味違うダブ感を最大限に演出出来ればと思っております。ダブプロレス唯一無二の高揚をかんて下さい!写真はこの間大阪の豊中市にあるプロレスファンの方には名の知れている176BOXさんにて。メリケンパークでプロレスラーとしてデビューする2人を交えてタイミングの合う選手達とリングでの練習を行った時の物です。しっかりと本質を理解しないまま、なんとなくな感覚で闇雲に数だけこなすより、理を理解して意識して集中して反復するのが本来の練習って思っておりまして、デビュー前の選手や若手中堅選手達に自分の師匠であるウルティモドラゴン校長や天龍さんから教わった事を中心にかなり基礎的な事を何度も反復しました。教える事によって自分でも再認識、再確認となるので有意義な時間となりましたね。