【第10回】身の回りのものが砂場道具に!?
〜牛乳パックでジョウロ・スコップ・型抜きに変身〜
今回のテーマは、「買わなくても大丈夫!身の回りのものが砂場道具になる!」。
牛乳パックやジュースの紙パックを使って、ジョウロ・スコップ・型抜き・コテとして活用する方法をお届けします。
ちょっとした工夫で、日常の“ゴミ”が“遊び道具”に。
子どもと一緒に「これって道具になるかな?」と考えること自体が、
創造力や想像力を育む大事な学びになります。
今回は以下の内容でお話ししています:
・500mlパックで作る「ジョウロ」
・1Lパックで作る「スコップ」
・底を活用する「型抜き」
・側面でつくる「コテ(こて)」
・長く使うための注意点と保管方法
ぜひ、おうちにある紙パックで試してみてくださいね。
道具がなくても、アイデアがあれば遊びはもっと楽しくなります!
#どろだんご先生と考えるあそびとまなび
#砂場遊び #保育 #育児 #リユース #紙パック活用法
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67e3998aea64634e385fd27e