おもてサウンドコピー塾

第320回配信 講座「賀茂祭講座2024」を終えて 「おもてサウンドコピー塾」


Listen Later

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら



芒種次候 6月10日(月)~6月15日(土)
腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)



今回は講座「賀茂祭講座2024」を終えてのおはなし。


・藤原兼家は左大臣源雅信の桟敷から斎王御禊の行列を見物したと記録が残っています。
 そこには「院」(冷泉上皇)の皇子、為尊・敦道親王、道長、倫子も同席していました。
そこから動き出すものは?

・歴史に学ぶとは、そのときどきに生きた人の心に寄り添うこと

※後半、紫式部の「源氏物語」と語っているところは「紫式部日記」の誤りです。


ほか
企画・構成 表参道コピー塾
語り手 川島司 中川みちえ

◉mp3へ変換してアップロードすると、音圧が下がるようです。
ボリュームを上げてお聞きください。

→音源は… 
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

おもてサウンドコピー塾By 川島司と中川みちえの『ギリギリ小町Neo』