はじめましての方も、いつも聴いてくださっている方も、ありがとうございます。
この番組では、こどもの「あそび」と「まなび」について、砂場を入り口に一緒に考えていきます。
第3回となる今回は、「1歳からの砂あそび」について。
手で砂をすくったり、パラパラとまいたり、スコップに挑戦したり…。
“できた!”という小さな達成感や、“できない!”という悔しさも、すべてが大切な学びの瞬間です。
自分の体で試しながら世界を知っていく1歳のこどもたちの姿と、
そっと寄り添う大人の関わりについてお話ししています。
週末の親子時間に、小さな冒険のヒントを。
ちょっと一息つきながら、お耳をかしていただけたら嬉しいです。
【レター募集中!】
番組への感想や質問、あなたの“砂場エピソード”、育児の気づきやモヤモヤなども大歓迎です。
ラジオネームをつけて、気軽に送ってくださいね。
あなたの声が、次回の“あそびとまなび”のヒントになるかもしれません!
#砂場 #あそびとまなび #1歳児 #どろだんご先生 #育児 #子育て #吉本興業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67e3998aea64634e385fd27e