沖縄の風

第59回 読谷とメイクマンの風


Listen Later


今回はいつもと違う静かな場所で雑談をする3人。
芸人の大先輩が松田の地元・読谷村にやってきた話から、ウチナーンチュが愛してやまないメイクマンの話まで。
沖縄の人にしかわからない固有名詞だらけです。


【風ワード】
・ゆうじさん(城間祐司。沖縄を代表するお笑いコンビ、ゆうりきや〜のメンバー)
・よみたん(読谷村。松田の地元)
・じゅぴのり(お笑いコンビ、プロパン7のメンバー)
・ポルシェ、おかしごてん(読谷村にあったポルシェという菓子店「お菓子のポルシェ」が現在は県内有数の菓子製造販売会社「御菓子御殿」となった。紅いもタルトが有名)
・松田じゅんな(松田淳奈。読谷村出身のタレント、ラジオパーソナリティー)
・くにがみ、へんとな(国頭村辺土名。沖縄本島最北部の国頭村の集落)
・ミスターキンジョウ(Mr.KINJO。県内で有名なホテルチェーン)
・ネーブルかでな(嘉手納町に1992年にオープンした大型ショッピングセンター)
・ドラパレ(ドラゴンパレス。北谷町美浜にあるアミューズメント施設)
・アームボックス、アメリカンスペース(どちらも若者中心に人気を誇ったファッションショップ。輸入雑貨、古着、ミリタリーグッズなども扱っていた)
・ジーンズショップユー(JEANS SHOP U。こちらも人気のアメカジショップ。)
・メンズヤギ、いっしき(メンズYAGI、紳士服の一色。共に沖縄で長年愛された男性用のショップ)
・サンキュー(ホームセンターサンキュー。過去にお笑いコンビ、ニーニーズの CMで話題になった)
・メイクマン(県民に大人気のホームンセンター。キャチコピーは「住まいと暮らしのDIYセンター」)
・はたがしら(旗頭。沖縄の行事、祝事などで披露される伝統文化。地名が書かれた旗を付けた大きな竹棹を掲げる。棹は50キロ以上にもなる)



このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

沖縄の風By 沖縄の風


More shows like 沖縄の風

View all
方言ニュース by ラジオ沖縄

方言ニュース

5 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

101 Listeners

ティーサージ・パラダイス by ラジオ沖縄

ティーサージ・パラダイス

4 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

130 Listeners

HYのてぃーちなぁ×2 by FM沖縄

HYのてぃーちなぁ×2

0 Listeners