サンドイッチ 英会話

第80回 Feel free 遠慮なくどうぞ & feel free to~


Listen Later

「遠慮しないでどうぞ」という気持ちを表す時、please, please !と言っている人をよく見ます。気持ちは通じるんだけど、英語でスマートに言うなら、Feel free 「遠慮なくどうぞ」を使いましょう。接客には feel free to~を使います。

 

Feel free 意味

Feel free は、誰かに自由に何かすることを許可する時に使います。

例文

Go right ahead. Feel free.
ご遠慮なくどうぞ

If you have any questions at all, please feel free to ask me.

何かご質問があれば、ご遠慮なくお尋ねください。

 

Feel free to ~ のおもてなし英語

Feel free to ~ は、接客する時によく使われます。店員がお客様に何かをする許可をカジュアルに伝えるフレーズです。

例文

Feel free to take a look around.
ご遠慮なく(店内を)見て下さいね。

Feel free to ask for help.

ご遠慮なくお声をおかけください。

Feel free to browse our selection.

ご遠慮なく商品をみてください。

Feel free to try it on.

ご遠慮なくご試着ください。

 

練習の例文

Feel free to

Feel free to call me.

遠慮なく電話して。

Feel free to message/text me anytime.

遠慮なく、いつでもメッセージ/テキストして。

Feel free to ask any questions.

どんな質問でも遠慮なくしてください。

Feel free to drop by.

遠慮なく寄ってって。

Feel free to say ‘No’.

遠慮なく断ってください。

Feel free to help yourself.

遠慮なくご自由にどうぞ。

Feel free to join us.

気軽に参加してよ。

Please feel free to stay for dinner.

遠慮なく夕食も食べってって。

Feel free to pour yourself a drink.

遠慮なく自分で飲み物を注いで下さい。

Feel free to make any changes to the presentation/report.

遠慮なくそのプレゼンテーション/レポートを変更してください。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

サンドイッチ 英会話By Nick Kemp: 英会話 教師


More shows like サンドイッチ 英会話

View all
Hapa英会話 Podcast by Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師

Hapa英会話 Podcast

218 Listeners