どろだんご先生と考える あそびとまなび

【第9回】砂場あそびのプロテクニック 〜型抜きの使い方〜


Listen Later

【第9回】砂場あそびのプロテクニック 〜型抜きの使い方〜
今回は、砂場あそびがぐんと楽しくなる「型抜きのテクニック」についてお話しします。
・型抜きに適した砂の水分量とは?
・型をきれいに抜くための“二層構造”って?
・100均の型でもうまくいくコツは?
・葉っぱや小枝で飾ると、レストランに早変わり!
…など、明日からすぐ試せる、あそびのヒントが満載です。
自然のものを使った飾り付けや、季節に合わせた遊び方にも触れながら、
「うまくできた!」という体験が子どもたちの自信になる、そんな遊びの時間を応援します。
次回予告
「身の回りのものが砂場道具に!?」
おうちにあるアレが、実は遊びの名道具に…?
【レター募集中】
・型抜きがうまくいったときのエピソード
・自然のもので飾ったお気に入りの作品
・身近なもので作った砂場道具のアイディア など
ラジオネームをつけて、お気軽にどうぞ!
#砂遊び #型抜き #どろだんご先生 #あそびとまなび #保育 #育児 #外遊び #自然遊び #砂場の工夫
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67e3998aea64634e385fd27e
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

どろだんご先生と考える あそびとまなびBy どろだんご先生