ジョーシスサイバー地経学研究所(JCGR)

地経学時代の企業戦略—サイバー空間と国際政治の変化をどう捉えるか?(ゲスト:神保謙 慶應義塾大学教授 / 国際文化会館常務理事)


Listen Later

第2回は、神保謙先生(慶應義塾大学総合政策学部教授/国際文化会館常務理事/キヤノングローバル研究所主任研究員)をゲストに迎え、国際政治や安全保障におけるサイバー空間の重要性を中心にお話を伺いました。神保先生は、内閣府「内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)」重要インフラ専門調査会委員をはじめ、政策形成に携わった豊富な経験をお持ちです。近年、地政学や地経学への関心の高まりを受け、ビジネス界との対話も飛躍的に増えているとのことでした。そうしたご経験を踏まえつつ、神保先生の視点を存分に語っていただきました。

グローバル化が進む中、なぜ企業経営において地経学の視点が不可欠になってきたのでしょうか。また、サイバー空間の発展がどのような影響を与えているのでしょうか。さらに、発足したばかりの「トランプ政権2.0」がもたらす影響についても議論が及びました。



ゲスト:神保謙 慶應義塾大学総合政策学部教授/国際文化会館常務理事(代表理事)/キヤノングローバル研究所主任研究員
ホスト:JCGR 川端隆史

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ジョーシスサイバー地経学研究所(JCGR)By ジョーシスサイバー地経学研究所