Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
⚖️国際法を語るPodcast、「東京都ハーグ区」へようこそ🎙️Spotify(無料)等で毎週土曜日18:00に新Ep公開🍃Since 6th Jan 2024【番組概要】この番組は、「国際法」について、ひろと(話し手)が自由に勉強し、木村(聞き手)との対話を通して自由にアウトプットするPodcastです。話し手は、研究者ではない点、ご了承ください。また、各種SNSで番組の情報をア... more
FAQs about 東京都ハーグ区 国際法を語るPodcast🍉:How many episodes does 東京都ハーグ区 国際法を語るPodcast🍉 have?The podcast currently has 31 episodes available.
March 09, 2024#10 News no.1-2 国際社会と世界平和の構造に対する最も重大な挑戦の一つ。(後編)【ウクライナ・ロシア紛争:総論】ウクライナ・ロシア紛争(ロシアによる正当化)/個別的自衛権とNATOの東方拡大、そして先制的自衛権/ドネツク共和国+ルガンス共和国と集団的自衛権/在外自国民保護と国内法援用禁止原則/人道的干渉(介入)の理論#東京都ハーグ区 #Spotify #Podcast #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)浅田正彦・玉田大『ウクライナ戦争をめぐる国際法と国際政治経済』東信堂(2023年)和仁健太郎「ロシアによるウクライナ軍事侵攻の合法性と国際社会の対応」『国際問題』No.710(2022年)イマヌエル・カント『永遠平和のために』岩波文庫(1985年)山田哲也「国際法からみた一方的分離独立と「併合」」『国際問題』No.710(2022年)森川幸一「ロシアのウクライナ侵攻と国際法」『専修大学法学研究所所報』65巻(2022年)...more38minPlay
March 02, 2024#9 News no.1-1 国際社会と世界平和の構造に対する最も重大な挑戦の一つ。(前編)【ウクライナ・ロシア紛争:総論】ウクライナ・ロシア紛争(事実確認+ロシアによる行為の違法性+国連の対応)/ドネツク共和国+ルガンス共和国の国家承認→侵攻開始→住民投票と併合/武力行使禁止原則・武力紛争法(ハーグ陸戦規則、ジュネーブ諸条約及び第1追加議定書)・侵略の定義に関する決議/国連安保理の機能不全と緊急特別総会決議#東京都ハーグ区 #Spotify #Podcast #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)浅田正彦・玉田大『ウクライナ戦争をめぐる国際法と国際政治経済』東信堂(2023年)国連広報センター中谷和弘「はじめにかえて:編者メモ」『国際法研究』(11号)信山社(2023年)吉川元偉「ロシアのウクライナ侵略への国際連合の対応」『国際法研究』(11号)信山社(2023年)...more1hPlay
February 24, 2024#8 Paper no.1 学者の皆様に敬意をこめて。【2023年学界回顧】法律時報(日本評論社)2023年12月号「学界回顧」=ロシア・ウクライナ紛争、国際法規範の形成・解釈、国家・国家機関・国際機構、グローバル法・人権、国家責任・紛争解決、空間秩序、経済、平和・正義#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉『法律時報』日本評論社(2023年95巻13号(通巻1197号)12月号)『法律学小辞典』(第5版)有斐閣(2016年)...more26minPlay
February 17, 2024#7 Case no.1-2 軍艦が他国の領海で機雷にぶつかったから勝手に掃除した件。(後編)【コルフ海峡事件】判例をざっくり紹介する回 コルフ海峡事件編(後編:本案判決+賠償額算定判決)(イギリス対アルバニア)=「他国の領海内を勝手に掃除した後、軍艦がそこを航行したら機雷にぶつかって大損害が出たから、改めてその海域を勝手に掃除したことについて、ICJ(国際司法裁判所)で国際法に照らして争った事件」#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)コルフ海峡事件本案判決...more25minPlay
February 10, 2024#6 Case no.1-1 軍艦が他国の領海で機雷にぶつかったから勝手に掃除した件。(前編)【コルフ海峡事件】判例をざっくり紹介する回 コルフ海峡事件編(前編:事件+管轄権判決)(イギリス対アルバニア)=「他国の領海内を勝手に掃除した後、軍艦がそこを航行したら機雷にぶつかって大損害が出たから、改めてその海域を勝手に掃除したことについて、ICJ(国際司法裁判所)で国際法に照らして争った事件」#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉『法律学小辞典』(第5版)有斐閣(2016年)川島慶雄「応訴管轄」『国際法判例百選』(別冊ジュリストNo.156)有斐閣(2001年)...more19minPlay
February 03, 2024#5 Treaty no.1-2 ただ、平和と安全を実現したい。(後編)【国連憲章】条約を「ほぼ」丸ごと読んでみる回 国連憲章編(後編)/平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動(集団安全保障体制・自衛権等)/経済社会理事会/非自治地域と信託統治/国際司法裁判所(ICJ)#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉国連広報センター...more29minPlay
January 27, 2024#4 Treaty no.1-1 ただ、平和と安全を実現したい。(前編)【国連憲章】条約を「ほぼ」丸ごと読んでみる回 国連憲章編(前編)/世界にある国の数/自決権/主権平等原則/武力行使禁止原則/総会/安全保障理事会/紛争の平和的処理#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)...more28minPlay
January 20, 2024#3 Intro no.3 ただ、喧嘩をなるべくおさめたい。【紛争の平和的処理への誘い/ICJへの誘い】国家VS国家の喧嘩/紛争の平和的処理/国連憲章33条1項/交渉・審査・仲介・調停・仲裁裁判・司法的解決/国際司法裁判所(ICJ:International Court of Justice)#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)...more30minPlay
January 13, 2024#2 Intro no.2 ただ、少しでも多くの約束を守らせたい。【法源への誘い】国際社会では何を守ればよいのか/ICJ規程38条1項/形式的法源(条約+慣習国際法/国際慣習法+法の一般原則)/合意は守られなければならない#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)図解六法ネットブリタニカ国際大百科事典『法律学小辞典』(第5版)有斐閣(2016年)田中英夫『BASIC英米法辞典』東京大学出版会(1993年)...more47minPlay
January 06, 2024#1 Intro no.1 ただ、人類の叡智による挑戦を観測したい。【国際法への誘い/番組紹介】「国際法」という法律なんて存在しない?/国際法の歴史/International Law/なぜPodcastをはじめたか(国際法愛+人との縁)/今後のスケジュール#東京都ハーグ区 #Podcast #Spotify #学問 #教育 #教養 #国際法 #国際 #法律 #時事 #ニュース〈参考〉『三省堂国語辞典』(第8版)三省堂(2022年)『新明解国語辞典』(第8版)三省堂(2020年)岩沢雄司『国際法』(第2版)東京大学出版会(2023年)...more54minPlay
FAQs about 東京都ハーグ区 国際法を語るPodcast🍉:How many episodes does 東京都ハーグ区 国際法を語るPodcast🍉 have?The podcast currently has 31 episodes available.