Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ようこそどんゆるニューヨーク 〜ニューヨーク主婦のどんだけゆるいの!〜ポッドキャストへ。これでも人生の半分以上ニューヨーカー。海外在住歴メチャメチャ長くなりました(-_-;)。アメリカ、ニューヨークで生活する中高年マダム😅による日々の日常をお伝えしていきます。海外で生活するたくさんの日本人、海外居住の経験のある方、海外に関心の高い皆さんと繋がりたいです。あるあるの悩みを考え込まずに私達... more
FAQs about どんゆるニューヨーク 〜ニューヨーク主婦のどんだけゆるいの!〜:How many episodes does どんゆるニューヨーク 〜ニューヨーク主婦のどんだけゆるいの!〜 have?The podcast currently has 204 episodes available.
January 04, 202334. 新年のご挨拶と体幹トレーニング〜Happy New Year 2023 & Core Training〜明けましておめでとうございます。今年もどんゆるニューヨークたくさんおしゃべりして参りますのでよろしくお願いいたします。また、お便り、ご相談などお待ちしております。体幹トレーニング、体のバランスがとれないのは生活環境からきているとか。心も体もリズムを整えて今年も皆様と一緒に健康に過ごしていきましょう。ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more22minPlay
December 30, 202233. 2022年の感謝を込めて良いお年を〜Thank you for 2022〜2022年9月にスタートしたどんゆるニューヨークをお聞きいただきありがとうございます。感謝を込めて今年最後の回です。アメリカ東海岸は寒波に見舞われましたが、ニューヨーク市は雪も降ることなく暖かな年末を迎えております。来年もどうぞよろしくお願いいたします。ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more21minPlay
December 27, 202232. 〜ゲスト〜縁起の良い年末のご祈願 お坊さん in ニューヨーク〜Buddhist Monk TK Nakagaki〜〜ゲスト〜 ニューヨーク仏教連盟名誉会長、僧侶 中垣顕実をお迎えしてお届けする2回目です。来年は卯年(うさぎ)ということで耳を大きく人の話を聞く、そして大きくジャンプをする飛躍の年になりますように縁起の良い年末のご祈願いただきました。2022年の感謝を込めて皆様も心静かに鐘の音と一緒にお聞きください。https://note.com/pilgry/n/n4dc7d911e431ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more23minPlay
December 23, 202231. 〜ゲスト〜お坊さん in アメリカ〜Buddhist Monk TK Nakagaki〜 ビートルズ好きなお坊さん〜ゲスト〜 ニューヨーク仏教連盟名誉会長、僧侶 中垣顕実をお迎えして年末にココロ洗う会。3回に分けてお届けする1回目です。なぜアメリカへ、60歳を機にフリーランスへと転向されどのような活動をされているのですか?https://note.com/pilgry/n/n4dc7d911e431 ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more24minPlay
December 20, 202230. ルームシェア・ルームメイト〜Roommates in NYC〜単身渡米してから家賃の高いニューヨークでルームシェアをしてきた経験もいつの間にか豊富になってしまってた。そんな経験談トークです。今は日本でも増えているシェアハウス、皆さまどんな経験しましたか?ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more21minPlay
December 16, 202229. グッと楽しくなる50代からの人生とは?〜Enjoying life after 50 years old〜ファイナンシャルプランナーからのアドバイスということで、人生100年時代といわれる現代。定年も60歳から65歳、さらには70歳と長く働ける時代になりました。しかし人生が長くなるにつれ、モヤモヤが始まる。人生の折り返し地点である50代から、豊かになる生き方を改めて考えてみましょう。10のアドバイスについて意見を言ってみました。皆様も一緒に考えていきましょう。ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more22minPlay
December 13, 202228. 民泊 Airbnb に泊まってみよう〜Ins & Out of Airbnb business'〜いつの間にかスーパーホストになってしまっていたおもてなし好き民泊女将。旅行先のホテルと民泊どちらがお得なのかを比べてみるのをおすすめします。ホテルでは味わえないローカル感たっぷり、地元の人たちとの交流もできたり、地元のスーパーで買い出しをしてキッチンでお料理したりBBQしたり、マシマシ思い出に残る旅ができるかも!ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more21minPlay
December 09, 202227. 私のアイデンティティって何?〜What my identity?〜私ってどのグループに属してるの?なぜ年齢によって呼び名が変わるの?若い女性っていくつまで?シニアっていくつから?そしてちょっと物申したいどんゆるニューヨークの中高年達が叫びます。一緒に叫びましょう!ご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more25minPlay
December 06, 202226. おひとりさま 2〜Me Time Vol.2〜過去回エピソードNo.13でお届けしたひとり時間を楽しめる熟女になろうVol.2。好評頂いた回でしたので今回はもう少し深堀りしたトーク。ひとり時間は何のメリットがあるのでしょうか?子育てから開放され長年の憧れの時間、独身女性のペットとゆっくり過ごす時間、趣味や習い事を始める時間、ひとり時間に慣れていくことから始めましょう。皆様からのご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more21minPlay
December 02, 202225. シティポップCity Popって奥が深い〜Do you know City Pop?〜シティポップって知ってます?知ってるはずです。中高年世代が若かりし頃に聞いてた音楽なんですもの。日本で流行ってると聞いて早速リサーチしてみると、明確な定義がなく何とも奥が深い。海外でもバズってるとやらで、ダンス好きのアメリカ人はリミックスバージョンが人気とか。細かい仕事をする日本人のこだわりがここにある!そう、音楽オタク。皆様からのご意見、ご相談、なんでもお便りいただけると嬉しいです。 お待ちしております。↓↓↓ [email protected]...more18minPlay
FAQs about どんゆるニューヨーク 〜ニューヨーク主婦のどんだけゆるいの!〜:How many episodes does どんゆるニューヨーク 〜ニューヨーク主婦のどんだけゆるいの!〜 have?The podcast currently has 204 episodes available.